
お盆期間、お仕事で保育園に預ける方いますか?先生から「パパもお休みできない?」と言われて、預けるのを考え直しています。親が近くにいるけど、どうしようか迷っています。
お盆期間もお仕事で、お子さん保育園預ける方いますかー?😭
お盆って、やっぱり保育園的には、家庭保育してほしいんですかね…?😅💦
今日お迎えのとき、先生から
『8月のお盆期間はパパもお仕事お休みできないんですか?』
と言われてしまいました😂
『そうですね~、、逆に稼ぎ時なので…😅
すみません。😞』と言ったら
『そうですよね!わかりました~』と言われましたが
なんか預けない方がいいのかな…?😣って思っちゃいました😭
夫婦ともにサービス業なので、お盆とか関係なく仕事です…。
14日はわたしがたまたま休みなので子どもも保育園休ませますが、他は仕事です💦
両親が近くに住んでいるので預けようと思えば預けられますが、、どうなんでしょう…😞
- rms (4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さらい
預けてますよ。毎年。
スイカ農家で、、休みはないです
お盆はだんだん園児が減ってきて15日とかはほんと数人です
(*^^*)

みこと311
夫婦で医療関係です✨
毎年預けてますよ~✨働いてる夫婦のための認可保育園なので、そこは気にせず預けてますよ笑
-
rms
コメントありがとうございます!
医療関係も年中無休ですもんね💦
いつもおつかれさまです!!
そうですよね😣✨
気にしぃな性格なのでなんかモヤモヤしてしまってました😭
気にせず預けることにします!!🙆- 7月27日

りんごのほっぺ
旦那は介護、私は医療なので不規則勤務なので、お盆期間でも2人とも仕事の日は行かせてました🙌
ただ、お盆期間に来てる子は一緒で少人数なので学年関係なく同じお部屋で過ごしてました💡
-
rms
コメントありがとうございます!
うちも2人とも不規則なシフト制勤務なので預けることになりそうです😭
小規模保育所なので、元々同じお部屋で合同保育です☺️
先生たちも休みたいのかなぁと思ってしまいました😂- 7月27日

はじめてのママリ🔰
分かります。うちは私が毎週土曜日仕事なので、旦那が家でみてます。でも年に数回、旦那も土曜日出勤があります。
先日土曜保育を利用しようとしたら『ご主人もお仕事ですか?』って聞かれます。なんか疑われているみたいに感じて少し哀しくなりました…でも他の方も仰っている通り、働いている夫婦の為の認可保育園なので、堂々と預けたら良いと思います!
-
rms
コメントありがとうございます!
年に数回の土曜日利用なのにそんなこと言われると預けづらいですよね😭
悪いことしてる訳じゃないのに…😭
そうなんです、なんか疑われてるみたいだし預けづらくて😓💦
気にしぃな性格なのでモヤモヤ悩んでしまってました😂
堂々と預けていいですよね!🥺- 7月27日
rms
コメントありがとうございます!
スイカ農家さんすごいです👏✨
子どもたちスイカ大好きです☺️笑
夏が忙しいお仕事だし、仕方ないですよね💦
15日は数人になっちゃうんですね😭
子どももかわいそうだし先生たちも休みたいんだろうなとと思いますが休めないので預けます😭😭😭