2歳半の息子が集団生活を楽しんでいる様子だが、家ではイヤイヤが増えている。集団生活の緊張が関係しているか心配。同じような経験の方いますか?
2歳半の息子が今週からはじめての集団生活を送っています。
先生に聞く限りでは、その場では泣かず、本人なりに楽しんでいたようです!お迎え行くと○○した!もっとしたい等言っているので楽しめたようで安心はしました😄
ただ、家に帰ってきてからいつも以上にイヤイヤ、わがままが酷いです。つい怒ってしまうのですが、集団生活での緊張とか関係ありますかね?怒ってばかりも可哀想なことしたかなと...😥
集団生活始まったばかりのお子さんこんな感じでしたか??
- あさ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
Fy
保育士してます😊
園で頑張った緊張の糸が切れたり
ママと離れてやっぱり寂しいというのはあると思いますよ😣
家での様子きくと同じように甘えてきたりわがままになったりと聞くのはあるあるです⭐️
はなこ
はい!まさにです。
私も付き添ったサークルみたいなところで、家よりも聞き分けがよく、にこにこで友達におもちゃを譲ったり・・すごくお姉さんになったなぁと感心しましたが、頑張っていたようで・・帰宅した瞬間毎回ややこしいです😅これも成長の一環だと諦めて見守ってます(笑)
-
あさ
うちも家に着くとさっそくわがまま炸裂でした💦怒らず見守るよう努力しようと思います😅ありがとうございます✨
- 7月27日
にゃん
うちもそーです!
ワガママがより一層ひどくなります。
今日頑張ったもんねー!って広い心で行こうと決めました💦
-
あさ
そういうものなのでしょうかね!私も広い心で受け止められるよう努力しようと思います😅ありがとうございます✨
- 7月27日
あさ
あるあるなのですね!少し安心しました😄ありがとうございます✨