
愚痴です、、どうしたらよいのかT^T主人には女のイトコが2人、姉が1人い…
愚痴です、、どうしたらよいのかT^T
主人には女のイトコが2人、姉が1人います。
イトコの1人が数年前に子供を産み、その時に購入した赤ちゃんグッズ、服などが
また数年後に産んだもう1人のイトコにまわりました。そのイトコがまた、赤ちゃんグッズや服を買い、
そのまた数年後に産んだ主人の姉の元にそれがまわり、その姉も赤ちゃんグッズや服を買い、
それが私に回ってきましたT^T
ちょっとわかりづらくて↑申し訳ないのですが、3人分(それぞれ子供を複数産んだので子供の人数としてはもっと)の赤ちゃんグッズ、服が
はい、持ってきたよ
と強制的に渡されます。しかも我が子は女の子なのに、男の子のものもたくさんあります。
ウチもマンションでものすごい広いわけではないのに、ベビーベッド二つ、クーハン、ハイローチェア、バウンサー、1m越えのオモチャ数点、服100着以上(半分以上男の子もので、ほとんどシミだらけで着れません)
が次から次へと持って来られます。
欲しいなんて一言も言ってないし、私だって好みや、自分で買いたいものもあるし、
主人には、自分達が必要なものだけもらえるよう言ってくれないか?と言ったんですが
なんでも自分の思い通りになると思っちゃダメだ
とか意味のわからない説教をされましたT^T
どんどん増えるいらない赤ちゃんグッズにストレスもたまる一方です。
これは全て引き受けるべきなんでしょうか?
これ使う?
とかなく、普通にどんどん渡されるんです。
もうどうしたらいいかわかりませんT^T
- なみか(8歳)
コメント

こはるん
まず必要かどうか聞いてほしいですよね。
旦那様がそれだと、今後も思いやられる気が…
使えるものだけ使わせてもらって、後は旦那さんの部屋や明らかに邪魔になるところにわざと置いておきましょう。
ベビー服はパパのタンスにいれましょう。
気づかないなら気づかせるまでです(笑)

K A NA
いらないものはどしどし
売っちゃいましょう(*^^*)
-
なみか
コメントありがとうございます。
そうですね!メルカリでどんどん出品しようと思います!
女の子なのに、男の子もの大量に渡す神経がわかりません>_<- 6月30日
-
K A NA
本当わかりませんね 笑
兼用で使えそうならまだしも…- 6月30日

xxxJb_rk
シミ付きの服やあまりに色褪せた服は処分してますよ!
頂けるのはありがたいんですが、せまくて収納出来ないのでもう大丈夫です♪とか伝えてみてはいかがでしょう?
-
なみか
お返事遅くなり、申し訳ありません>_<
義姉のところより10平米広いだけで、義姉も義母も
あなた達の家は広いからいくらでもおけるわよね
とか言うんです>_<
勘弁してほしいです、、- 7月2日
-
xxxJb_rk
いくらでも置けるって…いくらなんでも普通聞きますよね💦ハイローチェアは長く使えそうなので有難いものですが、服100着はちょっと…ほとんど着られないの分かってあげてるなら処分してってことですよね?
初めての子ならやはり自分達で選ぶのも楽しみのひとつですよね☺️
これは売るとかしないと物で溢れますよね…
さすがにもうあげる物も無いんじゃないですか⁈- 7月2日
-
なみか
そうなんです!
私は不妊治療でやっと授かった子というのもあって、
これを着せたいとか、あれを使いたいとか、自分で選びたいのに、強制的に、ガーゼや哺乳瓶まで、ありとあらゆるものを渡されて悲しいですT^T
まだまだお古はありそうですT^T- 7月3日
-
xxxJb_rk
悲しい気持ち分かりますよ。節約家で出来るだけ買いたくないって人ならラッキーかもしれないですけど…
哺乳瓶、もし使う場合は乳首部分は劣化してすぐ破けますので、新しく買い直した方がいいですよ♪
服は売っちゃってお金にしましょう!ドンドンダウンやハードオフなら処分もしてくれるし金額も高めです♪- 7月3日
-
なみか
ありがとうございますT^T
ドンドンダウンは初めて聞きました!ハードオフは処分もしてくれるんですね!
貴重な情報ありがとうございます♪- 7月3日

みかんてぃー
ありがた迷惑通り越してますね(ー ー;)
いらないのはどんどん処分しましょ!!
売るなり捨てるなり!!
保育所や児童館などに寄付できたりもするかもです!
私が行った児童館にご自由にどうぞ的な箱に洋服いっぱいありました!!
保育園ママにとってはシミ付きくらいどうって事ないです。笑
特に男の子はすぐ汚すんで(^◇^;)
-
なみか
お返事遅くなり、申し訳ありません>_<
義姉は2人目を考えているのと、主人には弟もいるので、弟が結婚して子供ができた時用にってこともあって捨てるに捨てられず、、
ホントーーーに迷惑ですT^T- 7月2日
なみか
コメントありがとうございます。
ホントに、必要なもの聞いてほしいです。
どんどん3人から渡されて、赤ちゃん用の枕も3つあるんです!
どんだけ枕使うんだって感じです!
全部旦那のクローゼットに押し込んでやりたいです