※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

旦那の性格が仕事の昇格後に変わった気がします。指摘すると不機嫌になり、最近は顔色を伺うことに疲れています。子供もいるため、離婚は避けた方が良いでしょうか。

仕事で昇格して嫌な奴になることってありますか?
旦那の性格が変わった気がします。
いつからだろうと考えた時仕事で上に上がった時期ぐらいからだなと気付きました。
私に指摘されたりするのが気に食わないようです。
たとえば○○で本当に大丈夫?とか聞くと一気に不機嫌になります。
この前すごく腹が立ち、そうだね旦那が全部正しいよと嫌味を言ったんですが、うんそうだよと言われ正直引きました。
他にも色々あり喧嘩も嫌なので最近旦那の顔色ばっかり伺ってて疲れました。
アパートがボロボロで湿気もやばく、引っ越しを機に最近中古住宅買ったので別れることもできないのかなって。
家買うのも私は乗り気じゃなかったんですよね。
でもそれを言うと何言われるかわかんないし、我慢したんですけど言っとけばよかったですかね…

子供もいるし離婚は避けた方がいいでしょうか?

コメント

ぽいぽい

離婚で迷っているならまだしない方がいいかと思いますよ。きっと踏み切るタイミングが来ると思うので、それまで高圧的な態度を耐えなければならないとは思いますけど、少しずついつ離婚してもいいようにお金だけは確保しておいた方がいいんじゃないかなぁと思いました。

  • なな

    なな

    はいそうですよね
    まずお金貯めなきゃですね!

    • 7月27日