
シングルマザーの方に相談です。夫婦喧嘩が続き、旦那への愛情が薄れています。離婚を考えていますが、お金の不安が大きいです。実家にはまだ話していません。アドバイスをいただけると助かります。
シングルマザーの方に質問です。
現在3人の子を育ててます
ここ最近お金の関係で夫婦で喧嘩してしまい数日口を聞いてません。
旦那が毎日『今日離婚届持ってくる』と言いながら持ってきません。
そんな態度にも何だか疲れてしまいらもう旦那に愛は無くなってしまいました。
離婚して困る事といえばやはりお金の事です。
離婚の話は実家にはまだ伝えてません
いつ離婚するかも決まってはないのですが
もしその決断に至った場合その後何をしたらいいですか?
今考える余裕もなくどうしたらいいか毎日悩んでます。
1人でお子さんを育ててらっしゃる方で
何か、アドバイスなどいただけると嬉しいです
- もーか(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
公正証書で養育費の取り決めをした方が良いです!規約を破って払って貰えなくても
強制執行して差し押さえできるので✋
コメント