※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初診で子宮頸癌検査結果を紙でもらっておらず、以前の結果も不明。結果を取っておくべきか悩んでいる。

今第二子の初診に来ています。
長男のときは別の病院だったのですが
妊婦検診の子宮頸癌検査の結果を、
私は確実に紙ではもらっていないし
口頭で問題ないと伝えられたのみでした。
紙でもらった場合、確実に母子手帳に挟んでます。

先程、以前の妊娠中の結果を
はっきり知らないと言うことを
指摘され、ちゃんとした方がいいよ。
結果は取っておかないと。など言われて
イライラしてしまって…💦
自分自身も異形成なので子宮頸癌の
結果には敏感だし、絶対もらってないのに…

みなさんはどうでしたか?

コメント

なつあき

そんなこと注意されるんですね…
ちょっと言い方もあるかもしれませんが、頭に来ちゃいますね😢
私は大きな病院だったので、結果は全て紙でもらってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!
    そうなんです、言い方ですよね😓
    紙を貰ったら自分で母子手帳に記入だったんですが
    記入もして無かったし、
    問題ないですってほんと?って心配になったので
    確実に紙で渡してもらいたいです😭笑

    • 7月27日
ママリ🔰

紙でも貰いましたが、母子手帳に記入欄があり、助産師さんが全て記入してくれてます。(どちらも総合病院)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!
    それがいいです😭
    紙もらったら自分で母子手帳に
    記入しなきゃいけなかったので…💦

    • 7月27日
mummmm3.6.9

個人病院でしたが2回とも紙でももらいました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!

    それが確実ですよね!
    渡すの忘れられたのか…?💦

    • 7月27日