![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理の出血量が増え、10日かかる状況。終わっても1週間めまいや頭痛が続く。貧血ではない。婦人科で検査済み。異常なし。同様の経験者いますか?対策ありますか?
子供を産んでから何だか生理の出血量が増えました
前までは4日くらいすれば茶色になって終わりかけみたいな感じだったんですが今だとまだまだ赤い血が出てドゥルンっと出てくる感じもします
大体10日くらいで終わります
ですが終わった後でも1週間は貧血でもないのにめまいや頭痛などしんどい感じが続き辛いです。
生理の時の腹痛は産前と比べると無くなりました
貧血については検査をして基準内でした
婦人科にも行き、エコーをしましたが特に異常はなく…
同じような方いませんか?
また何か対策などあれば教えてください、
- ぽん(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
対策等はありませんが、産後は生理の出血量が増えました。
元々多い方でしたが、さらに多くなりました💦
2日目は一時間おきに交換しないと漏れます😅
そういうもんだと諦めてます。
コメント