

ゆ。ま。
付け足し。
みなさんはどれくらいですか?
今日妊婦検診で、
言われたのは長くはない。
短めと言われました。
張りどめを出されて安静にと。

ちひろ✩ゆめかなmama✩
短いと思います
1.8mmなら入院レベルですよ!
-
ゆ。ま。
そうなんですか?(´°_°`)- 6月30日
-
ちひろ✩ゆめかなmama✩
わたしが今通ってる病院では
子宮頚管が2.5mm切ったら
即入院って言われました!- 6月30日
-
ゆ。ま。
そうなんですね(;_;)
入院する程でもないと言われました!- 6月30日
-
ちひろ✩ゆめかなmama✩
そーなんですね(´×ω×`)
あまり無理しないでくださいね(´·ω·`)- 6月30日
-
ゆ。ま。
ありがとうございます(´°_°`)- 6月30日

退会ユーザー
短いと思います( ˙-˙ ; )
最近測ったのは28wの時ですが、39mmありました(´•ω•`)
-
ゆ。ま。
やっぱり短いんですね(;´Д`)- 6月30日
-
退会ユーザー
25mm以下だと、切迫早産で入院させられることが多いみたいです( ˙-˙ ; )- 6月30日
-
ゆ。ま。
37週になるまではそんな感じなんですかね?(´・_・`)- 6月30日
-
退会ユーザー
37週以降はいつ産まれても良いので退院になるそうですが、それまでは安静にするか入院か…のどちらかだと思います( ˙-˙ ; )- 6月30日
-
ゆ。ま。
そうなんですね!!!
今日は助産師外来で多分ちゃんとした先生じゃなかったので、そう言われたのかもしれません(;´Д`)- 6月30日

退会ユーザー
32wの時に3.27って言われました!
うちの病院は2cm切ると入院です(><)
-
ゆ。ま。
2センチ以下になると入院って聞きますよね(´△`)私の病院は個人じゃないので、それも関係してるのかな💧- 6月30日

退会ユーザー
私は30週からずっと1.5cmキープしてます。
でも私も入院とかせず自宅安静でした!
周りの話きいてると自然派に任せる先生とかゆるゆるな先生だとよほどのことがない限り入院させないのかなーって思いました。
-
ゆ。ま。
1.5センチですかΣ(゚д゚;)短いですね…
余程のことって出血とかですかね?- 6月30日

Mami**
私も現在34wです!予定日近いですね!
32週から2cmギリギリですが、入院免れてます。張り止めの薬だけ処方されていますが、それも来週で打ち止めみたいです。
病院によって違うみたいですよね!いずれにせよ安静にしておくのが一番です☆
あと3週間はお腹で育って欲しいですね。お互い無理せずにあと少し、頑張りましょう!
-
ゆ。ま。
近いですね!ヽ(*´∀`)ノ
そうなんですね…
張りどめの薬私も今日出されたんですけど、効いてますか?
入院もしたくないですけど家に居ると結構動いてしまうのでなんか不安です(´・_・`)
とりあえず旦那に理解してもらって出来るだけ安静にします!!- 6月30日
-
Mami**
それが薬効いてるのか、全く分からず😅元々お腹の張りもよく分かってなかったので、正直に先生に伝えたら笑われましたw
旦那様にも協力してもらって、なるべく横になるのが一番ですよ!私も家事やっていたら、赤ちゃんの頭が下がってきてるね〜と言われて更にハラハラしてるので💦- 7月1日
-
ゆ。ま。
こっちは不安な気持ちでいっぱいなのに笑われるって凄い嫌な気分になりますね(`_´)
まじですか(´・_・`)旦那帰ってくるの遅くて無理あるんですよね…家事できないようなら実家帰って休みなとか言われて、何か家事出来ないやつが居ても迷惑なんだけどって言われてるみたいでむかつきました(笑)心配してるのかしてないのかわかんない行動とかしますし⸜( ¯⌓¯ )⸝- 7月1日

よよよち
私も34週です!32週の時、2センチで即入院になりました…>_<…24時間点滴、トイレも行けず絶対安静ですよ…>_<…
-
ゆ。ま。
予定日近いですね(*´˘`*)
まじですか( ´︵` )
24時間点滴、トイレも行けずとは…
めちゃくちゃ辛いですね。
私点滴がほんとに嫌いなので、
入院とかなったら絶対鬱なりそう…
入院生活辛いと思いますが、
お互いあと少し頑張りましょう!😰- 6月30日

うーこーみ
私は、31週1日ですが、今日診察に行ったら1.9mmでした😅😅
お薬の量が増え、自宅安静です😓
-
ゆ。ま。
まじです(;´Д`)
自宅安静とか正直難しい話ですよね、、- 7月1日
コメント