
9ヶ月半の娘がいます。言葉の発達が遅いが、運動は早い。何かできることがあれば教えてほしい。
生後9ヶ月半の娘がいます。
いまだにマンマなど言いません。
基本叫んでる?ような感じでアーアーと言っています。
運動面に関しては周りからも早いね!と言われる程なのですが
なかなか言葉の発達がゆっくりなので少し心配です。
もちろん、娘のペースがある事は理解しているつもりですが、、
それでも何か出来る事があれば最大限やりたいと思っているので
こんな感じで関わってた、こんな絵本良かった
など何でも良いので教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

うさこ
こんばんは!
ん?9か月からしゃべりますか?
うちも、9か月ですがしゃべらないし
それが普通だと思ってましたが。。
甥っ子も、姪っ子も、この頃は何もしゃべらなかったです。
だから、全然大丈夫じゃないかな?

退会ユーザー
9ヶ月だったら言わなくても普通かなーと思いますよ🤔
1歳3ヶ月くらいでしたよー、まんまーとかママパパとかわんわんとかは!
それまではずっと喃語でしたよ!
9ヶ月なら言葉とかより、バイバイとかぱちぱちとかそういうのしてましたよ!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
まだこれからですよね。
バイバイなど最近時々やるようになってきました。
成長を見守っていこうと思います!
ありがとうございます(^ω^)- 7月27日

退会ユーザー
パパ、ママ、マンマなど1歳なってから急に喋りだしましたよ☺️💓
アンパンマンだけ9ヶ月で言うようになりましたが😅😂
-
はじめてのママリ
アンパンマン、凄いですね!
お友達と比べるものじゃないとわかってはいるものの、どうしても比べちゃいますね、、。
ゆっくり成長を見守っていこうと思います。
ありがとうございます😊- 7月27日

きのこ
息子も7ヶ月後半から歩いてますが言葉は1歳から出始めてますよ〜!
絵本はそんなに読んでませんが、実物見せて○○だね〜とか声掛けしたり、動作見せながら ドア閉めるよ〜とか簡単な言葉に変えて話すようにしてます!
-
はじめてのママリ
息子さん歩くのとっても早かったんですね!
その子の得意不得意もありますもんね。
娘も運動が得意なのかな?
言葉掛け、意識してみようと思います。
ありがとうございます😊- 7月27日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月はまだ喋らないですよ😃
上の子の時は日常生活の中でこれは○○だね!と教えるくらいでした😊
-
はじめてのママリ
そうですよね。
言葉掛け、意識してみようと思います。
ありがとうございます😊- 7月27日

あい
うちも同じくらいの子がいます!
パッパッパ!とか、きゃーーーーー!!!って最近ゆってますが、マンマとか、意味のある言葉はまだ出ませんよ😊運動に関しては、うちも早いほうです!
バイバイ👋🏻も、ハーイ🙋🏻♀️もまだできません。
ぱ!ぱ!ぱ!が発音しやすいようで、昨日、パンを食べさせるときに、これパンパン!ってゆったら、真似することに気づきました(笑)たくさん話しかけるようにしてます🙌🏻
-
はじめてのママリ
パッパ!と言えるんですね!凄いですね。
娘は口を閉じる音がまだ出なくて
あー!わー!という感じです。
たくさん話しかけるよう今まで以上に意識してみようと思います。
ありがとうございます😊- 7月27日

のんちゃん
泣いた時に私を求めて「ママーT^T」って言ってます。それ以外はあまり言いませんw
人それぞれですし、上の子がいるかいないかなども成長の早さに関係するのであまり心配せず見守ってあげてください😊
-
はじめてのママリ
そうですよね。
焦っても意味ないとわかりつつもやっぱり気になってしまって、、
変わらず見守っていこうと思います(^ω^)
お返事ありがとうございます😊- 7月28日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
喋るというよりは、 ま ぱ など口を閉じて発音する音が出ないようで少し心配になっていました。
でもまだまだこれからですよね!
お返事頂けて、安心できました(^ω^)
ありがとうございます!