![えるぼ412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
直母に苦労している方へ。生後41日でまだできず、哺乳瓶慣れや口の小ささが原因。現在は保護器から搾乳母乳を哺乳瓶で。苦労経験者、何ヵ月でできましたか?
なかなか直母できなかった方!何ヵ月でできるようになりましたか?
生後41日で直母ができたことがまだありません。原因は小さく産まれたため哺乳瓶でミルクをたくさんあげていて哺乳瓶慣れしていたことと、口が小さいのもありなかなか大きな口を開けません。
今は保護器(15分で20~ 30cc )→搾乳母乳を哺乳瓶であげてます。
苦労されたかた、何ヵ月で直母できましたか?
- えるぼ412(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も小さく生まれてきたした!
でも1ヵ月過ぎてからやっと直接吸えるようになりました!
それまではキャップや乳頭保護器など
を使ってみたり、哺乳瓶の乳首を
変えてみたりいろいろ試して、
ある日突然吸えるようになりました😂💕
本当にある日ふと直接吸わせると
吸ってくれました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
焦らずゆっくりやってみてください!
娘は前兆?みたいなのがありましたよ❤️
ニップルを無理やり剥がしてずっと泣いて
いて哺乳瓶でもダメだったので直接
吸わせたらすってくれました✨
今は直母ですが咥えるのが浅くて
切れてしまったりして吸わせられない
日もありますが😱⚡️
えるぼ412
うちの子、まだ一回も直母できたことなくて(T-T)
保護器でやっと飲めるんですが、、
先が長いですよね(T-T)
授乳の時間が苦痛です。
保護器はきちんと吸えてましたか?
退会ユーザー
私も直接吸えなくてすごく焦りました😢
吸えないのにおっぱいは張って
きちゃうし、搾乳を毎回するのも大変
だしですごく悩みました…
うちの娘も保護器でやっとで
保護器が滑る感じがあってすごく
嫌がったりしたので保護器を他の
ものに変えたりしました(✽´ཫ`✽)
あとは搾乳して哺乳瓶の乳首を乳頭混乱
しないようなものに変えたり、搾乳が
間に合わなくてミルクの力を頼ったり
しました!
えるぼ412
私も今保護器がすべって困ってて、、メデラなんですが、保護器は何が良かったですか?
吸えるようになって良かったですね!
退会ユーザー
ピジョンのハードだと出てくるまでに
時間はかかりますがすってくれました!
ピジョンのソフトでもいいと思いますが
メデラの方がしっかりしているので
ピジョンのソフトだとなお滑るかも
知れません!
あとはピジョンの母乳実感の乳首を
おっぱいに当てて吸わせたりもしました!