
早速質問なのですが、皆さん、義実家にはどれくらいの頻度で子供を連れ…
初めましてこんばんわ。
早速質問なのですが、皆さん、義実家にはどれくらいの頻度で子供を連れて行ってますか?
私は月1くらいで行っているのですが、必ず義妹家族が来ています。
と言うのも義母が、義妹が居るときに来て欲しいからと言って私達が行く日に毎回義妹家族も呼びます。
もしかして嫌われてるのかな?だから自分達だけで会うのが嫌なのかなと心配でもう行かない方がいいのか迷っています。
それと私は正直義妹がとても苦手です。
親戚の集まり等で義母と旦那のラインのやりとりで中々話が進まないと何故か義妹から「義母に返事したってよ、どうなってんのよ」と何故か私に威圧的なラインが来たり(私は全く関与してなかったので訳が解りませんでした。)
話していてもママ友に虐められそうとか、いいように使われそうとか、とにかくマイナスな事ばかりいわれて不愉快です。
私は子供がまだ生後8ヶ月でこれから色々な交流をするって時にママ友はめんどくさいとか苛めがあるとか悪口ばっかり悪い情報ばっかり普通なら言わなくないですか?お陰でこの先不安で仕方がないです。
なるべく関わりたくないのですが、義母は良い人だし子供には会って欲しいのでどうしたらいいか迷っています。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ぴよこ
義実家は近いので週2回ほど会っています😊
義妹って旦那さんの妹ですよね?
なんでそんな偉そうなんですかね?笑
それだけでもうこの人ないな、て感じです…笑
妹さんの方が年上ならしょうがないですが💦
多分性格悪いから、周りのママ友とうまくいかなくて、そんな怖いママ友話しかできないんだと思います。笑
類は友を呼びます。笑
義妹を毎回呼ぶのは、ただ仲良くなって欲しいからとかかもしれないですね🤔
せっかくだから…みたいな気持ちなのかな?と、私ならそう思います😊

もえ🔰
わたしも月に1、2回行きます
車で30分くらいの距離です
大体は義母がお休みの時に行き、義父だけの時はほぼ行きません。
義妹さんの態度嫌ですね💦
旦那や義両親はよくやるのですが、時間できたから今から行っていい?とかこれからごはん食べに行こうよ、おいでよっていきなり予定入ることの方が多いです
もしそう言う感じでも大丈夫なら義妹さんは来れないんじゃ無いかなと思いました
-
はじめてのママリ🔰
それはいいですね、角がたたないように旦那に連絡してもらって今度からそうしてみます。
多分、急いで義妹を呼びそうですが何回かは回避成功しそうです👍
ありがとうございます✨- 7月27日

くま
ゆっくりゴハンとか行きたい時に子供だけ預けます。
月に2回位です。
私は義姉は好きですが、その息子が嫌いなので、義両親に
『○○が来てないなら連れて行きます』って言ってます😆
はじめてのママリ🔰
週に2回なら義両親にも子供の成長を見てもらえていいですね😊
義妹は旦那の妹で私より年は上で、最初は普通な感じだったのが慣れてきて横柄な態度になってきた感じがします😅
類友...ほんとそうかもです😅
義母がそういう理由で義妹を呼んでいるなら尚更無下にしにくいですね😓
仲良くなるのはちょっと無理そうですが💦旦那実家に行く頻度はもう少し増やして様子みてみます✨
前向きな感想ありがとうございます✨