
生後4ヶ月の女の子が1週間うんちが出ていない。普段は2~3日に1回のペースで出ていた。様子を見ているが心配。
生後4ヶ月の女の子を完母で育ててます。
うんちの量についてです。
先週の12日日曜日に1回18日の土曜日に1回(量は普通)
それから今日までうんちが出てません。
飲みっぷりもいいですし、顔を赤くしながらいきんだりお腹が張って泣く様子もないので様子をみてましたが、
さすがに1週間でないのはやばいですよね😔
ちなみに先々週は2~3日に1回のペースで出てました。
生後2ヶ月の頃からこのペースです!
たまに4日間でない時も、綿棒浣腸もせず、自力でうんち出してました。、
- みる(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子も便秘気味の時期があり小児科にお世話になってました。その時に先生に言われたのが、4日出ないと病院にきてね!でした。うんちが硬くなって出すのが嫌になる子もいるので、早めに受診して浣腸してもらって下さい😭

朔仁ママ
うちもそんな感じです💦新生児期はたくさん出てましたが、2ヶ月くらいからだんだん便秘で😵
なんなら、3ヶ月くらいから5~7日に1回のペースです😵
病院にも行って、一度浣腸してもらったりもしましたが、軟らかかったし、本人は苦しくなさそうだし、おっぱいも良く飲めてるから、便秘ではないといわれました!
母乳育児の場合は、吸収されやすくて、便が少なめな子もいるし、機嫌が良くて、飲めていれば何も心配しなくて良いと言われ、様子みています!
最長8日出なくてとても心配でしたが、普通に泥状の便だし、本人もけろっとしてるので、きっとそういうタイプなんだろうなぁ~と今は割りきっています!
心配になりますよね😵
-
みる
ありがとうございます!
同じ月齢ママの同じような体験があり少し安心しました!
とりあえず明日初受診してみて、また様子みようと思います😊- 7月27日

シュガー
うちの下の子の場合、新生児期は、一日に何度もしてたのですが、2ヶ月になった頃から、あんまり出なくなりました💦
4日出なくて、旦那が休みで、その他にちょっと見てもらいたい所もあったので、小児科に行ったところ、お腹も張ってないし、腸も動いてそうなので、肛門の筋肉が未発達なのが原因だと思うと診断され、2日出なければ座薬を使って下さいと言われ、今もちょこちょこ使ってます!
-
みる
ありがとうございます!
とりあえず明日受診してみます😊- 7月27日
みる
なるほどです!!
明日受診しようと思います😭
ありがとうございました🥰