
下の子が産まれてすごく上の子がパパっ子になり寂しいです。😢さっきわた…
下の子が産まれてすごく上の子がパパっ子になり寂しいです。😢
さっきわたしが歯磨きしようとすると、パパー!パパがいいーー!😭😭😭とものすごい癇癪を起こしました。
パパにバトンタッチし、歯磨きが終わったあともしばらく泣いて、わたしの姿を見るだけで泣き出したりしました。
そしたら旦那が、ママ嫌なん〜!ママの方見んとき〜!
見んかったらいいねん〜😃
と言っていて、旦那にすごくイライラしました。笑
生理中のもあるかもしれませんが、そんな言い方しなくてよくないですか?😅
わたしが悪く取り過ぎですか?😭
- ひっつきもっつき(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

むむ
全く同じです🤣
パパが帰ってきたら なんでもパパ!!ですよ〜
ママから逃げろ!とかママパンチしろ!とか 旦那は娘に命令してるし…笑
ゆわれ慣れすぎて気にしなくなりました🤣
でもパンチしろ!と命令してる時はわたしも怒りますよ😇
悪く取りすぎてないですよ〜!

mina32
同じく上の子、めちゃくちゃパパっ子です!笑
何でもパパー!!って言うので、私は上の子は旦那に全部任せて楽してます🤣
寂しいですけど、ママ!ママ!ママ!の方が大変そうなのでパパっ子でよかったと思ってます🤭
-
ひっつきもっつき
パパがいい〜で初めは楽!と思ってましたが、ママイヤがひどくて最近悲しいです😅😅確かにママしか嫌の方が大変ですね。プラスに考えるようにします☺️
ありがとうございます😊- 7月27日
ひっつきもっつき
同じ方いてよかったです😢パンチしろ〜はわたしも怒ります🤣🤣
ママイヤ期がひどくて悲しいです😭私も気にしないようにします💦ありがとうございます😊