※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーモニターを購入したいです。5000円くらいでオススメのWi-Fi対応モニターがありますか?布団に寝かせているので低い位置でも見えるでしょうか?

ベビーモニターの購入を検討しています。

キッチンの隣に寝室があり、リビングからもすぐ近くなので
今までは、夜寝かしつけた後扉を開けたままでちょくちょく見に行くスタイルだったのですが、
寝返りが始まり、窒息が心配で見に行く頻度が増えたのでリビングでゆっくりする時間が減りました。
そこでモニター購入を考えているのですが、部屋が近くすぐ見に行けるのでそんなに高機能でなくてもいいと考えています。

5000円くらいでオススメありますでしょうか??
Wi-Fiはあります。
ケータイでもモニターでもどちらでも大丈夫です。

また、娘を布団に寝かせているのでかなり低い位置になりますがちゃんと見えるのでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

もみじ

写真のものを使っています!
うちもリビングの隣が寝室なのでそこまで高性能でなくて安いのを探しました😊
アマゾンで7700円くらいでしたが…予算に合わないですかね💦
Wi-Fiで繋いでます😌
なぜか電子レンジ使ってるときは電波が入らなくてなって画面が見えなくなるので、解凍など長時間レンジする際は注意必要ですが、今のところほかに不便な点はないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみせん💦
    見やすいですね!
    他のものでもチラホラ電子レンジ使うと切れてしまうという口コミを見ました…どのメーカーでも仕方ないのですかね💦
    でもずっと使っているわけではないですしね!
    検討して見ます!!
    ありがとうございます!

    • 7月28日
みかな

ATOM cam使ってます!
屋内用監視カメラですが、
2500円プラス送料なのでコスパ良いです😊
wifiでスマホアプリを使って見るかんじです。
我が家は前使ってたiPhoneをモニター代わりにしています。

Amazonでcamparkというベビーモニター を購入したのですが、接続が何回も切れて使い物にならず返品しました😭
その後ATOM camに落ち着いて問題なく使用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってしまいすみません💦
    とってもお手頃ですね!

    私も購入した場合前使ってたiPhoneを使用しようと考えていました!

    接続がよく切れるものだとあまり意味ないですね😣
    ATOM cam検討してみます!
    ご丁寧にありがとうございます!!

    • 7月28日