※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このは
子育て・グッズ

友達が妊娠中で家事と育児の両立が難しいと言っているが、仕事をしていないなら可能だと思う。自分だけがそう思っているのか気になる。

妊娠中の友達の発言で少しだけ気になったことがあります。
家族ぐるみで仲良しなのですが、「一人で家事も育児も全部やるの無理やで手伝ってね〜」と自分の旦那さんに言っていました。
その子は家事をせずに夫婦間で何回か揉めたことがあるらしいです。
世の中には仕事をしながら家事も育児も両立している人がいます。仕事をしていないのでしたら、両立は難しいことではないと思います。

人それぞれでしょうが、産まれる前から家事と育児の両立は無理だなんて…と思うのは私だけでしょうか。

コメント

AAMMママ

まぁ、無理っちゃ無理だし
出来るっちゃ出来ますね。
程度の問題かと。。。。
うちは3人子供がいて、妊娠中ですが、
仕事をして3人子育てして、家事してましたし。
旦那さんももちろん手伝ってはくれますが、
初めから手伝ってもらうことを前提にしてはいませんでした。
してもらえたらラッキーくらいの感じで(笑)
ただ、子育ては基本夫婦で協力するものだと思いますよ。

多分のりっこさんもその辺はわかってはいるものの、人前で平気でそーゆーことを口に出せるってことに違和感があったんじゃないですか??
私ならイラっとします(笑)

  • このは

    このは


    3人のお子さんがいらっしゃる中、仕事をしながら家事育児…素晴らしいです。

    仕事をしながら家事育児は難しいかもしれませんが、その子は1歳くらいまでは仕事をしないらしいです。もちろん協力するものですが、子どもが欲しいと望んで妊娠をし、産まれる前から家事育児は無理という言葉に違和感を感じてしまいました(>_<)

    • 6月30日
  • AAMMママ

    AAMMママ

    程度の問題ですね。
    完璧にしようとするとできませんし、
    私の場合はかなり手抜きして、
    子供達にも手伝わせて。。。
    自分なりにやれてるというだけですし。

    人様の前で宣言するのは如何なものかと思いますが、他人がとやかく言う問題ではないかもしれませんね。
    各夫婦の価値観も家事の分担も違いますし。
    私は協力してくれる旦那さんがいるなら、
    どんどん協力してもらった方がいいと思いますけどね!

    • 6月30日
  • このは

    このは


    私も手抜きは必要だと思います!
    それから子どもに手伝ってもらうことはいいことだと、私は思います。

    確かに価値観は違いますよね。
    協力してもらう方が自分自身も楽ですしね。

    • 6月30日
deleted user

すみません、家事育児両立出来てなくて夫に助けてもらってます。
家事育児を両立されてるお母さん方もですが、さらに仕事をされているお母さん方を尊敬しています。
なんだか責められた気分になってしまいました…

  • このは

    このは


    すみません、責めてはいません。
    子どもが欲しいと言って妊娠した以上は、産まれる前から無理だと言うのは違和感を感じてしまいました。
    ただ、これは私の価値観でしかありませんが、実際には仕事をしていながら家事も育児も頑張っておられる方もたくさんみえるため、家事育児はするべきだと思って頑張っています。

    • 6月30日
deleted user

というか家事は専業主婦なら女の仕事だとしても、育児は男も参加して当然のことなので、私は特に疑問には思いませんけどね〜。世の中に参加しない男が多すぎるだけで、実際はある程度専業主婦だったとしても、男も育児手伝うべきだと私は思いますよ!

ただご友人のその最初から無理前提の言い方というか、それを他人の前で平気で言っちゃうあたりは少しモヤっとしないでもないですけどね(^_^;)

  • このは

    このは


    もちろんそうですよね。少しくらいは協力してもらうことも必要だとは思います。


    ただ、おっしゃる通り、産まれる前から、無理と言っていることに違和感を感じました。母親になる以上は、家事も育児もがんばろうという気持ちが大切なのかなと思いました。

    • 6月30日
deleted user

家事って人によって仕事量が違うので何とも言えないところありますよね(^o^;)
例えば掃除機は週一回でいいやって人も居れば、
1日2~3回かけてる人も居ますし…

でも専業主婦だから何もかも完璧に出来て当然!かと言われれば難しい人も居ますし…

自分が出来てるから、同じ条件もしくはそれ以下のあなたはできて当たり前だ!って言うのはちょっとだけ考えが乱暴かな?と思います💦

私の友人(子持ち)は専業主婦で、旦那様に食器洗いやら洗濯やら何らさせてますが、超ラブラブです(^o^;)
夫婦の問題なので、旦那さまが良いなら良いんじゃないかな?って思います☆

まぁ人前で言うなよって思いますが(笑)
たぶんそこですよね(笑)

  • このは

    このは

    仕事量は違いますよね。
    私の場合ですが、洗濯や掃除、食事の用意、弁当作りは毎日しています。

    当たり前だとは思いません。
    何もかも完璧には難しい人もみえるかもしれませんが、たとえ完璧ではなくても自分なりのペースでする覚悟は母親として必要なのかなと思います。
    おっしゃる通りです。産まれる前から無理だと言うのは、どうかなと思ってしまいました。

    • 6月30日
ゆーりー

私は2歳くらいから
母子家庭で育ってて

母が
仕事もパートを掛け持ちして
なおかつ家も毎日掃除して綺麗で
美味しいご飯も作ってくれてたので


お母さんが仕事、家事、育児をするのが
当たり前の環境で育ってきたので

家事育児の両立が無理だなんて…

と私も思ってしまいます( ´△`)

  • このは

    このは

    まさにおっしゃる通りだと思います。

    私の祖母が仕事もしながら家事育児を両立してきたため、最初から無理だと言うのは甘いと思ってしまいます。
    無理、出来ないのではなく、母親として家事も育児もこなすという覚悟が必要なのだと思っています。

    • 6月30日
so❤︎mam

私は専業主婦です。
でも、夫は家事も育児も手伝ってくれてますよ!

それを当然だとも思わないしありがたいなぁって感謝もしてます。

家族それぞれ生活スタイルなどがあるので、両立しようとしてなかろうとあまり気になりませんが、奥さんがしんどくてイライラしてるのに旦那さんが横でぼーっとしているというのは私はいかがなものかとおもいます。

そのお友達の言い方も手伝ってねという言い方だし、育児を全部奥さんに任せてお前の仕事だというスタンスよりは私はお友達のスタンスのほうが健全なのかなって思ってしまいました。

  • このは

    このは


    協力的な旦那さんなのですね。

    確かに、私が体調が悪くてもあれこれ取ってと言われた時はイラっとしますね。

    手伝ってね程度ならいいのですが、産まれる前から無理だと言うのはおかしくないかな?と思いました。
    もちろん、旦那様が進んで手伝う分にはいいとは思いますが、最初から両立はする気はなく、手伝ってもらうつもりでいるのはどうかなと思ってしまいます。

    • 6月30日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    両立とかいう概念はないようなきがします。
    ただ普通に助けてねの意味ではないかと。

    世の中には融通のきかないだんなさんもいるだろうし家事も育児もできるっていったやんってだんなさんにあとあと言われるより先にいっておけば覚悟もするだろうし。

    それにこの先、働きにでたときに何もしないのが当たり前のだんなさんだとしんどいのでそのくらい釘さしていろいろできるようになったほうがいいんじゃないかな。

    男の人は父性が芽生えるのも遅いし、父親になるんだなっていう準備をするのにもそんな悪いことでもないのかなって思いました。

    なのでお友達は私も頑張るからあなたも手伝ってねという意味な気がするので、上手にだんなさんを誘導できてるので、だんなさんはイクメンになりそうだなって思って私ならほっこりしちゃいますが、日頃なんでも1人でやられている方は母親の自覚がないなーと思われてしまうんだなとハッとしました。

    • 6月30日
  • このは

    このは


    もちろん概念はありませんよね。

    ただ、その友人に半年以上前に「仕事をしていないんだったら家事もやるのは当然よね」と言われたのです。その友人は結婚当初から仕事と家事の両立が出来ずに、ほとんど旦那さんにやってもらっていました。そのことで旦那さんがしびれを切らして何回も離婚の危機があったそうです。ですが今は話し合い、半々ずつ家事をしているそうです。

    私は一人目妊娠中も仕事をしながら家事を全てやってきましたし、今も専業主婦ながら家事育児は殆ど全てをやっていますが…
    だからこそ、言っていることと違う所にイラっとするのかもしれません。

    それは、上手に誘導していることになるのですかね?
    でしたら恐いとさえ思ってしまいました。

    • 6月30日
ちゅんころり

仕事の程度によりませんかね?私は、旦那より勤務時間が長いので、子ども1人の時も全部1人でこなすのは無理でしたし、旦那が何もしようとしないと腹が立ちました。でも、それは時間が限られる平日で、土日は家事は全部してましたね。あと、子どもが生まれる前は、手伝ってくれなくても特に文句もなく、自分1人で全部してました。
1人目の産休育休中も、2人目の今も、今は私は専業主婦だからと思って、家事はほとんどしてもらっていません。
仕事してないんだったら、旦那さんが帰ってくるまでの時間は、全部1人でするのはそんなもんかなと思うのですが、家事はともかく、育児は旦那さんと2人でいる時間は、分担するのでいいんじゃないでしょうか?お風呂も歯磨きも寝かしつけも、一緒に遊ぶのも、育児は全部ママである必要はないかと思います(^^;;

  • このは

    このは


    頑張ってこられたのですね。
    もちろん、仕事をしながらは手伝ってもらわないと難しいと私も思います。

    ですが、その友人は仕事を休んで子育てをする期間であっても、家事と育児の両立は無理だと言っていました。家事も手伝ってもらうつもりのようです。

    • 6月30日
deleted user

無理なことではないと思いますが
精神的には協力してもらったほうが気持ちにゆとりができるかと思います\( ¨̮ )/

  • このは

    このは


    確かに協力は大切ですよね。

    でも、産まれる前から無理ってどうなのでしょう?
    二人目三人目なら分かりますが、一人目で無理って…と(>_<)

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目だからこそってこともありますよ

    何も知らない状態からまわりの先輩ままからいろいろはなしを聞いたりしてこんなに大変なんだ!と思ったのかもしれませんし

    現に私もまわりかりいろいろ聞かされて産まれたらまわりがいうほど大変じゃなかったので逆にびっくりしました

    • 6月30日
  • このは

    このは


    なるほどです。
    一人目だから不安なのですかね。
    にしても、最初から育児も全ては出来ないと言っているようで、母親として覚悟が足りないのでは…と思ってしまいます。
    すみません。本人には決して言えないため、モヤモヤを聞いて頂きたかっただけです。私の価値観ですね。

    • 6月30日