

ちゃいす
市販の薬だとタイレノールというのが飲めますよ。
あまり強くないですが。
授乳中に飲んでました。

しじみ
病院からもらったもので、カロナールを飲んでいました。
病院のお薬の方が安いですし安心して飲めるので、やはり市販薬は避けたほうが無難だと思いますよ☺

めいち♡ᐝ
タイレノールですね!探してみます!ありがとうございます♡

めいち♡ᐝ
そうですよね…( ๑´•ω•๑)私も出産のときにもらったものを飲んでいたのですが、無くなってしまって…
不安ならば尚更受診すべきですよね!ありがとうございます!

きょん
お産の時はロキソニン
病院ではカロナールを処方して
もらいのんだ事があります!
なので飲んでも大丈夫だと思いますよ??

めいち♡ᐝ
病院でロキソニンを処方されたのですね!!!あとカロナールですね!!
近くの薬剤師さんがいる薬局で聞いてみます!ありがとうございます♡

maco mama
ロキソニン、よく病院で処方してもらっています^_^だから授乳中でも大丈夫だとおもいますよー!

こうたん
帝王切開で痛み止めロキソニンで授乳してましたよ(^^;)後ロキソニン余ったので先生が歯が痛かったりお腹痛い時飲んでいいよーって言われました!

ちさと
私はおしもの縫ったところが痛かったので退院する時にロキソニン出してもらいました!
だから大丈夫だと思います❗️

めいち♡ᐝ
ロキソニンにも種類があるわけではないですよね?
市販のもので大丈夫でしょうか?
ありがとうございます。

めいち♡ᐝ
市販のものとは違ったりしませんか??
検討してみます。
ありがとうございます。

めいち♡ᐝ
市販のロキソニンと同じでしょうか??
ありがとうございます。

maco mama
市販のやつで大丈夫ですよ^ ^
出産した病院は母乳育児推進の病院で講義をうけましたが、ほとんど薬を飲んでも赤ちゃんに影響があるほど母乳に移行しないそうです!
特に市販の薬は強くないので。
だから大丈夫ですよー!

れーな♡
市販のお薬は、飲んでも大丈夫と
お医者さんに言われましたよ(●´ー`●)
そこまで強くないとか…

めいち♡ᐝ
そうなんですね!ネットで調べると怖いことが色々書いてあり…
不安になったので、結局病院に受診しました。ありがとうございました。

めいち♡ᐝ
そおなんですね!!ネットで調べると色々怖いことが書いてあり、不安になったので、結局病院に受診しました。ありがとうございました。
コメント