
悪阻で耐える方法について相談です。吐き気や頭痛がつらく、食事も辛い状況。どうしたらいいか悩んでいます。
吐き気と頭痛が酷く、横になってるのもきついし食べても食べなくても気持ち悪くて…こんなに悪阻ってきついんですね😭
どうやって耐えていけばいいのか…しんどすぎます…
- ふわふわ(2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はぴ
私は天井の角数えて時が進むのを耐えてました!

めりっさ
辛いですよね。でも、ずっとは、続かないです😌悪阻のお薬ありますよ。点滴したり、ひたすら、横になってましたよ🤧
-
ふわふわ
まだ初期で終わりが見えないのがまた辛くなります😂
お薬あるんですね!
次の検診でDrに相談してみます😭- 7月26日

natsu
悪阻ほんとにしんどいですよね。しんどいとは思っていたけど、こんなに・・・って感じです。
わたしも5週から悪阻が始まりました。それから2か月間ほぼ寝たきりで家の事できてなくて、家事は全て夫にお願いしてます。
吐き気止めの漢方や、頭痛に対してはカロナール出してもらったり、ひどい時は点滴を受けに病院に行きました(結局2週間入院してました)。しんどい時は、耐えるだけじゃなく病院頼ってます・・・。
空腹もまた辛いので、枕元には常に、飲み物、煎餅、飴、ガム、おにぎり、ゼリーなど置いて、その時に食べれそうなもの食べてます!
しんどくてたまらないので、いつも夫や同じく妊娠中の友達にLINEしたりして愚痴ってます(--;)
-
ふわふわ
悪阻なめてました😢
優しい旦那さんですね!
羨ましいです…うちは毎日ゲームばっかしてます😩
食べても食べなくてもムカムカするし食べるのが怖いです…。
次の検診で薬の相談してみます!- 7月26日
ふわふわ
私もやってみます!