
以前もここで相談したことあるのですが…旦那がアスペルガーっぽいです。…
以前もここで相談したことあるのですが…
旦那がアスペルガーっぽいです。というか、アスペルガーの特徴を読んでいたら旦那のことだ!というくらい当てはまります。
でも確信を得たところで、アスペルガーの本人に自覚させることって難しいですよね?そもそもこっちの話が理解できないので…常に自分が正しいと思っているし、あなたはアスペルガーという病気ですよと言ったところで、何言ってるん?お前は頭おかしいんじゃないの?お前の方が病気?と言われるだけってのがもう目に見えてるので…
ただ喧嘩するたびに思わず言ってしまいそうになります…言ったところで何も変わらないのはわかっていてもわからせてやりたいという思いになってしまいます。
この人は不器用で常に自分のことばかり。臨機応変がきかない。家族含め自分以外の他人に関心がなさすぎ。人の気持ちに寄り添えない。思いやりの心がない。察することができない。
結婚して8年目ですが、これまで旦那に絶望したことが何度もあります。私に癌が見つかったときも呑気に酒飲んで、それを問いただしたら「じゃあ一緒に悲しんでたらいいん?」と言ってきた男です。この瞬間にもうこの人と一緒にいるのは無理だと思いました…
これまでの傷ついたこともイライラしたことも全て病院が原因だからとわかったところで旦那への理解も正直私にはできません。冷たいですが、結婚する前にわかっていたら結婚は絶対していないし、今はなんでこんな人と結婚してしまったんだろうとしか思えません。できることなら早く離婚したい…このイライラの日々から抜け出したい…でも子供はパパが好きだし、私のワガママな思いだけで子供から父親という存在を奪って片親にしていいのか?とか考えていたらまだ離婚へは踏み出せずにいます…
でも子供が大きくなる頃には絶対離婚します…
それまでが長すぎて、これからどうしようと毎日考えても答えはなくて…ただただ旦那の行動や言動にイライラする日々です。
アスペルガーの旦那をお持ちの方はどう日々過ごしているのでしょうか?病気だからと割り切ってこちらが諦める、合わせるしかないのでしょうか?相談する人もいないしこれからの関わり方がわかりません…
まずはあなたはアスペルガーですということを言わない方がいいですかね…?
- ma-ma☺︎(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

M
うちの旦那もアスペルガーだと思います。義母も息子を病院に連れて行ったほうがいいかも、とも言っていました。
旦那の周りの友人も、あいつはアスペルガーと思うと言われました。
読んでいて、本当にうちの旦那の事かな?ぐらい同じです。
前回流産して辛くて泣いていた時に
ため息をつかれて、俺だってしんどいんやからさ、もっと早く言えたやろ。とか、
一緒に悲しんでどん底に落ちていくん?とか酷いこと沢山言われました。
まだ旦那には直接アスペルガーとは言っていません。でもいつか言ったほうがいいのかなと私も悩んでいます。
喧嘩のない穏やかな平和な日もありませんか?
ma-ma☺︎
同じ気持ちの方がいてなんか嬉しいです。義母から言われて気付きましたか?私は日々の旦那へのイライラから、世の中にこんなにも思いやりの心を知らない人が他にいるんだろうか?信じられないなぁと思って調べていたところ旦那と全く同じような性格の人がアスペルガーだというところに行き着き、旦那もそうなのかな?ってか10個中10個当てはまったらもうそれは病名がつかなくてもそうだと言えますよね💦
ただわかったところでじゃあどうするの?って感じなのですが…ただただこちらが受け入れて我慢して日々生活するしかないんですかね…?
誰かに相談しましたか?
もし旦那さんに言うとしたらどんな感じで話しますか?
ma-ma☺︎
ちなみに最近は喧嘩ばかりで穏やかな日々はほぼありません💦子供にママとパパ仲良くしてと言われてしまうほどです…💦でも私は私で旦那のことで毎日のようにイライラを我慢出来ずです…
M
義母は私に言うだけで、旦那本人には何も言いません😩
モラハラかなと思って市の相談窓口に行きましたが、モラハラというよりアスペルガーじゃないかと言われ、ずっと疑っています…
思いやり、ないですよね。自分の事ばっかり。何か言ったら逆ギレで、相手が傷つくとかも考えず何でも口に出しますしね。日頃の態度も、俺様って感じです。
私は両家にこの事を伝えているので、しんどくなったら義家に伝えたりしています…😭だからといって何も変わりませんが。あと旦那の友だちとかにも話したり。
本人に言っても、は?何言ってん?って言われるの分かっているので私は言わないですね。言うとしたら病院に連れていく時かなと思います。
こういうアスペルガーの旦那との喧嘩って本当にしんどいですよね…!
誰かに相談できそうにないですか?解決策はもう病院に連れて行くとかして、相手に書類とか目で見て分かるものがないと無理な気がします…
あ、他人の話なら素直に聞くとかありませんか?
ma-ma☺︎
両家に伝えているんですね!うちは義実家が遠方でなかなか会えず結婚8年目ですが正直いまだにお客さん扱いで仲良くないため、きっと私が旦那のことを相談しても私がおかしいと捉えられ旦那の味方されそうな気がします。実母には旦那の性格を色々と話しているので母も旦那に対して思いやりがないクソ旦那としか思っていないのですが、アスペルガーという病気があることを知らないと思うので今度母には相談してみようかなと思っています。でも母に言ったところでただ愚痴を聞いてもらうだけで、本人には言わない方がいいと言われそうでなんの解決策もないのですが…
もう私が耐えれていない時点で離婚しかないのかな?とも思います。
他人というか自分の親の話はちゃんと聞いている印象です。親父がこうやって言ってたとかの話が多くてウザいです…
他人嫌いで他人に関心がないのですが、外面はよく誰でも話をその場で合わせるのは上手です。ただ覚えていないことも多いです。
あとは言い訳を作って嘘つくのも得意です。私はその嘘にすぐ気付きますが…
M
両家に伝えましたが、やはりそういう病気の世代?ではないので、イマイチわかってくれてないですけどね。。
アスペルガーの症状とか、ネットに書いているのを見せても、そっか〜大変だね。でもこれから変わっていくよ〜お父さんも亭主関白やった!と実母には言われます😩
そうですよね、その場ではうんうん、と素直に聞いていて、分かってくれたかと思ったら全然で😩あいつはあいつ、親は親、って感じです。全部自分のいいように解釈して、口では負けないと言わんばかりにすごい勢いで論破してきます。こちらが何も言えなくなってくるほど、責め立てられます。そしてふて寝です。話し合いが普通にできません。
話し合えば?って周りに言われますが、普通に話し合えるならこんなに悩んでません…
ma-ma☺︎
わかります!その場では私が言うことも、うんうんと聞いてくれていても結局はわかっていないことばかりです。自分のいいように解釈してるのもうちも同じです。そしてすぐに逆ギレしてきて、私の言い方が悪いといつも言われます。話し合いができないですよね…。1から10まで私の気持ちを話したとしても理解してもらえないから話し合いしても無駄というか…その場では、もう気をつけるからもうわかったといつも話を終わらせられますが、結局同じことを繰り返してまた喧嘩です。ずっとこんな感じを私がもう我慢しかないんですかね…
M
わかります。頷いた後、すぐ自分の意見言ってきて、真逆な事言われるので話しても無駄だな、と思います。
泣いて伝えても何しても、でも俺はこうだから。を曲げません!例え旦那が100悪くても、です。
私もこれの繰り返しです。周りにもまた?って呆れられてます。
私はいつか自分が子どもをしっかり育てられる自信がついたら離婚しようと頭に入れてますね。。
ma-ma☺︎
同じです。旦那が100悪くても言い訳してきますし、私が泣こうが向こうには何も響きません。
さすがに私の癌がわかったその日にこちらの気持ちを察してくれず自我を通されたときは、もう引いてしまったというか…もうあなたとの生活は無理と伝えました。その時にもう顔も見たくないからと離婚話にもなりましたが、でも子供のこともあり結局離婚には至らず少し離れることで落ち着いた感じです。でも私の中であの瞬間にもう関係は終わっているんだと思います。旦那のやることやること全て見てて許せないし、イライラして自分が普通に暮らせていない自覚あるので…そしてその度にあの時に言われたあの言葉を思い出すし…。旦那の言う通りもう私が病気なみにおかしくなってるのかもしれません。
やっぱり離婚しかないですよね…
とりあえず子供優先なので私もいつでも離婚できるように働いて準備します。
離婚話する時にアスペルガーの話してもわかってはくれなさそうですが…
M
そうですか…辛いですよね。人が想像する答えと180度違った答えが返ってきますよね…。
それは引きますよね。私も言われた言葉は一生忘れません。アスペルガー疑惑の上に、浮気未遂、風俗、ともう私も限界です。
自分らしくいれないですよね。カサンドラ症候群というものがあるようですね。私もそうかも、と思っています。
子どもが大きくなって私が自立できるまではATMと思って生きていこうと思っています。離婚、と思うだけでも楽になりますよね!
アスペルガーの話、してみてもいいかもしれませんが受け入れないと思いますし、逆ギレすると思います。なんなら離婚と聞くと弁護士使うからな!とか責め立ててきそうです。
ma-ma☺︎
違った答え返ってきますよね!ほんとそうです!会話が成り立ちません。
カサンドラ症候群ですよね…私も今日色々調べてて、そうかもなと思いました。
私もいつでも離婚してやるという気持ちで今は生活しています。ただ日々の生活でなるべく穏やかに過ごしたいので旦那へのイライラを抑えたいものです…
共感していただける方と話せて少し落ち着けました。本当にありがとうございます😢とりあえず今は無理ない程度に流しながら頑張りましょう😢