※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
腰痛ママ
子育て・グッズ

1歳児の子供を持つヘルニア持ちの女性が、食事補助やオムツ替えの方法を知りたいです。腰に負担のかからない方法を教えてください。

ヘルニア持ちの食事補助、オムツ替えについて

ヘルニア再発手前で自宅安静中の1歳児ママです。椎間板が神経を押しているのが痛みの原因です。無理して悪化すると手術や麻痺の可能性もあるので、半年は無理をすることができません。

実母が子供(1歳児)の面倒を見ていますが、高齢ということもありそろそろ限界です。私は座ること、中腰の姿勢ができません。立つことと膝立ちすることは、できます。長時間は無理ですが、真っ直ぐ立ったまま家事ができます。お風呂に入れるのは半年くらい無理そうですが、なんとか食事補助やオムツ替えができるようになりたいと思っています。

腰に負担をかけない食事補助、オムツ替えの方法があれば、教えていただきたいです。また、アイデアなどもあれば是非教えて下さい。

コメント

ます

こんにちは。
私は高校〜大学での部活で腰を痛め、大学でヘルニアの診断。
30手前で勉強し、トレーナーの資格取りました。

ヘルニアの症状があるとのことですが痛みのレベルは画像の示し方だとどのくらいですか?

ヘルニアになってしまう原因で、私は筋力の弱さと動きのパターンが機能的でなく偏っていたことが重たる原因でした。

改善策としては
動きのパターンを見極めて間違ったパターンの動きを改善していくこと。
この中にストレッチやコアトレも含まれています。

私自身は硬くなった筋を緩めること、弱った筋を強化すること、正しい運動パターンを身につけること。
これでほぼ症状はなくなり、今も症状をコントロールできてます。

動きのパターンさえマスターしたら『食事の補助やおむつ替えの姿勢もその応用ですよ!

  • ます

    ます

    痛みに関する画像です。

    • 7月26日
  • 腰痛ママ

    腰痛ママ


    早速お返事ありがとうございます!!
    今は10段階(NRS)の3-4、5段階(FRS)の2くらいです。

    2週間前に四つん這いでも歩行困難、トイレも行けなくなり入院となりました。今週末に退院しました。

    16年前にL4、L5、S1(?)の3つの椎間板が潰れ、今回はL4、L5の椎間板が神経にまで飛び出てないものの神経を押して痛みが出ているようです。
     
    ますさんの原因と似ているかもしれません。重心など右側に偏る癖があります。また、腹筋のインナーマッスルが足りていないように思います。

    息を吐き切りながらやる腹筋運動だけは、少し前から始めたのですが、筋の緩め方、弱った筋の強化、正しい運動パターン大事そうです。

    おすすめのトレーニング方法がありましたら教えていただきたいです。

    • 7月26日
ます

現状の痛みはかなり落ち着いているようですね!
それでしたらどんどんストレッチやトレーニングをしていくべきところです。

私もl4〜5とl5〜S1にヘルニアがあります。
その後勉強のためにと35くらいの頃に再び画像検査へ行ったら古傷の滑り症、分離症、狭窄症も見つかりました😩

できればトレーニングやストレッチはプロに見てもらうのが確実です。
ママリは動画は載せられないですし、言葉で伝えようとしてもうまく伝わるかどうか…😅

敢えて検索しやすいように専門用語使いますが、

スタビリティとモビリティという言葉があって、私は体幹の安定性(スタビリティ)がとても悪く胸椎と腰椎の移行部の動き(モビリティ)が悪かったです。

そして2回目に画像検査行った時、検査結果では脊柱の屈曲でヘルニアが飛び出るとドクターに言われました。

ご自身のパターンを知らずにガツガツしたトレーニングをしてしまうと症状の改善どころかまた痛み出すことにもなりかねないのでスポーツ障害に精通している治療家を通える範囲で探されると良いです。

ちなみに、私は『日本ホリスティックコンディショニング協会』というところで勉強しました。ここの資格を持っている方でしたら私と同じ勉強してます。

他、
『安田徒手医学講座』
『発達運動学に基づいたDNS (Dynamic Neuromuscular Stabilization)動的神経筋安定化』

この辺りのワードで検索かけてその情報を知っている治療家だったら私と同等以上の知識を持っていると思います。

『DNS 呼吸法』
と検索かけると2番目くらいに画像のページが見つかると思うのでざっくり読んでみるといいかもしれません。

この呼吸法はどんな動きのパターンでもやっていて絶対に損することはないのでお勧めします!

  • 腰痛ママ

    腰痛ママ


    育児で忙しい中、詳しく丁寧に教えていただき、本当に有難いです。ありがとうございます!

    教えていただいたワードで全部検索してみました!

    徒歩30分くらいのところに
    日本ホリスティックコンディショニング協会の資格とピラティスの資格を持っている方を見つけました。

    筋肉をつけないことには自然なコルセットが出来上がらないですし、他の治療は対処療法でしかないので、このトレーニングは良さそうです。

    Stability mobility についても動画検索してみました。まさにstabilityの腰部分の筋肉が弱いんだろうなと感じました。  

    それにしても 滑り症、分離症、狭窄症も!!トレーニングは大事ですね、本当に。

    しっかりトレーニングしたいと思います。

    本当にありがとうございました!!

    • 7月26日
  • ます

    ます

    お役に立てたなら何よりです!!
    私自身はママリだと適切な情報を伝えるしかできないので…

    近くに頼れそうな方がいたみたいなので良かったです!!

    私は大学4年の卒業間近2ヵ月で集中的に治療しました。
    腰痛ママさんとは環境が違いますがお母様にお子さん見てもらえているとのことなので、頼れる限り頼って一気にストレッチ&トレーニングをして行くと良いと思います。

    ある程度改善したら文面見る限り腰痛ママさんなら家事育児しながらうまくストレッチやトレーニング続けていけるんじゃないかと感じました。

    良くなるように願ってます!!

    • 7月27日