![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期の貧血検査は数値13と正常でしたが元々妊娠前から自律神経の乱れか…
初期の貧血検査は数値13と正常でしたが
元々妊娠前から自律神経の乱れからか
会社でも脳貧血になる事が多々ありました💦
妊娠してからその頻度が高く、立ちっぱなしの
朝礼は今は欠席させてもらっていますが
休日でも買い物に行くと息苦しくなって
吐き気、めまいで立っていられなくなります…
吐き気も空嘔吐なのでおえっと何度もえずく
程度ですが、アパートも会社も4階で階段を
登るのがめちゃくちゃしんどいです😢
妊娠前からお世話になっている整体の先生から
体力、筋力が相当落ちているからもう少し
歩くなり何なりしないと身体保たないよと
言われており、自分でもわかってはいますが
歩くのもしんどい、頑張りたいけど頑張れない
結局ソファーで横になって時間が過ぎてます💦
4連休明けてまた明日から仕事か…と思うと
気分もめちゃくちゃ憂鬱で毎日鬱々としています…
取り敢えず2週間頑張れば次はお盆休み…
それを励みに頑張ろうと今は言い聞かせてますが…
みなさんはどうやって体力作り、
日々のメンタルを保っていますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
○
私も同じです。体力なくなって動かないととは思うのですが動けなくて💦
家事を少しやったら疲れて横になるという繰り返しです😂
脳貧血本当に辛いです…立ちくらみ、気持ち悪くなるなど…治したいけどどうすればいいのやら😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。私は数値が低く、出産まで薬を飲んで点滴してました💦
今は暑いし余計ですよね💦
何もしたくないの本当に分かります。でもなるべく歩くようにはしてました!
-
はじめてのママリ🔰
薬を飲んで点滴までしていたなんて大変でしたね😣
暑い中でのマスクが地獄で結局数分でマスクずらさないと息苦しいです😭
やっぱり歩くのが1番ですよね💦
少しずつ歩くのを習慣にできるよう頑張りたいと思います✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね、マスクで歩くと余計に貧血になりそうです😅
お体気をつけてくださいね!- 7月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です。
私も妊娠前から低血圧で朝の電車でよく気分が悪くなってました。
身体がしんどい時は無理しなくていいと思います。無理なものは無理なので!
特に夏は悪化しますし。
私は悪阻で2ヶ月ほどほぼ寝たきりで料理を作るために立ち続けることも大変になって座って料理するほどでした。
でも体調が落ち着いてから徐々に散歩したりできるようになって無事に出産しました。
-
はじめてのママリ🔰
夏ってやっぱり何もしてなくても体力奪われる感じします…😭
2ヶ月寝たきりからだとその後の日常もままならなくて大変でしたよね💦
私も基本的に座って材料を切ったりして乗りきっています😞
これからこの体調も回復してくれればいいですが…🥺
やはりみなさん歩く事で体力を付けてらっしゃるのですね🌟
とても参考になりました🤗- 7月26日
はじめてのママリ🔰
本当、料理などの家事中も途中座り休みつつでないとしんどくて辛いですよね…💦
治したくても何をすれば良くなるのか、生活習慣見直そうにもうまくいかずで…難しいですよね😭
早く楽になりたいです😢