

yu4k
膣内が傷ついたかしたのではないですか?
とは言っても詳しい事は診察しない限りわからないので何とも言えませんが…

あいあい
私も以前同様の症状があって病院に行ったところ、クラミジアでした(´・ ・`)
一度受診して検査してもらったほうがいいかもしれませんね( .. )
-
2児ママ
回答ありがとうございますσ(≧ω≦*)🎶
因みに痒みとかはあいあいさんはありますか?- 6月30日
-
あいあい
痒みはありませんでした。
正直出血がなかったら気づかなかったと思います😥- 6月30日
-
2児ママ
出血があったのですかっ‼
話変わってしまうのですがすいません😢⤵⤵
5月の生理予定日28日だったのですが、26、27日、茶色いおりもの❗
28日だけ1日出血❗
6月7日にピンクのおりもの1日❗
8日、9日、10日少量出血❗
次の生理予定日は一応、7月9日ですが、よくわからず😰💦💦
基礎体温計も5日前からつけはじめたのですが、起きる時間帯がバラ2で意味ないんですかねっ(つд;*)❔- 6月30日

あいあい
出血といっても茶色~ピンクのおりものって感じでした!
もともと生理周期は長い方ですか?基礎体温があれば着床出血とか排卵出血の可能性もあるかなと予想出来ますがなんとも言えないですね(´・ ・`)
不正出血かもしれませんし😥
基礎体温は時間がバラバラでも最低4時間睡眠をとったあと、正しい方法で測れば大丈夫と聞いたことがあります!つけると色々わかることもあると思うのでしばらくつけてみることをオススメします✨
私も妊活はじめたばかりでお力になれずすみません😭
-
2児ママ
ありがとうございますσ(≧ω≦*)🎶
先生にはもしかしたら、化学的流産かもしれないといわれました(つд;*)- 6月30日
コメント