
生後2か月の子供がミルクを拒否しています。ミルクの量を増やすと改善するでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
授乳についての質問です。
今、生後2か月の子を育てています。
混合で授乳しているのですが、母乳が出る方なので基本的に母乳を飲ませて、今後子供を預ける際に哺乳瓶でも飲めるようにと、ミルクは最低1日2回(240ml〜300ml)は飲ませるようにしています。
今まではこの量でも、ミルクを飲んでくれていたのですが最近は、哺乳瓶をとても嫌がりなかなか飲んでくれません。やっとの思いでなんとか飲ませています。
やはり、ミルクの量を増やすと、どちらも飲んでくれるのでしょうか?同じような方いらしたらアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🍊(4歳9ヶ月)
コメント

かーこ
私も混合で始めて、生後1か月から完母に切り替えました✨
母乳の出が良いとのことなので、母乳でお腹いっぱいになっているということはありませんか💡?
体重がちゃんと増えていれば、母乳で事足りてしまっているのかもしれないです。
あとは、哺乳瓶の口が小さくなってきて、ミルクの出が良くないと感じているのかもしれません🍼
母乳と哺乳瓶の出方が同じようになっているのが理想なので、SSからSなどに1サイズアップしてみると良いかもしれません!
(ちなみに私は預けるとき、搾乳して冷凍したものを渡していました💡)

はじめてのママリ🔰
私も混合なのですが、混合って結局どちらか片寄るらしいです😅
完母になるか完ミになるか…
つい最近、哺乳瓶拒否され2日ほど完母でしたがおっぱいが足りず体重が減り続けてしまったので無理やり哺乳瓶で飲ませてます😅
聞いたことあるのは、ママからだと哺乳瓶で飲まないって聞きますね💡ママイコールおっぱいみたいに思ってるらしく😅
実際、私がスーパーなどに買い物に行って主人に子守りを頼んだ時は普通に哺乳瓶からミルク飲んでるみたいです💡
-
はじめてのママリ🍊
やっぱり片寄るんですかね💦
無理やりになりますよね笑
赤ちゃんは他の人だと分かるんですね!今後も様子見ながら頑張ります💪
回答ありがとうございます😊- 7月26日

貴婦人
うちも同じで3ヶ月から哺乳瓶拒否するようになりました!
どうしても混合にしたかったので哺乳瓶変えたりミルク変えたりで試しましたがダメでした( ´・・)
無理にあげてましたが最後は哺乳瓶見ただけで泣くように…^_^;
保健師さんに相談したところ、乳頭混乱で赤ちゃんにも好みが出てくるとのこと。
最後まで混合でいくのはなかなか難しいと言っていました!
いまは諦めて完母です…。
-
はじめてのママリ🍊
見ただけで泣くとは相当ですね💦
最後の最後まで頑張ってみます😊諦めも肝心ですね😥
回答ありがとうございました✨- 7月26日
はじめてのママリ🍊
サイズは気にしてなかったです😥探してみます!
出る分もったいないですよね!搾乳も考えてみます😊
回答ありがとうございました✨