
母乳が出ているか不安で、助産師の対応に不満があります。授乳時に子供が怒って吸わなくなり、ミルクを飲んでいます。どうすれば良いでしょうか。
これって母乳が出てないということでしょうか?
乳首を潰す?だけでは出ないけど、おっぱい自体を潰すと
乳首なら母乳がです。
乳首を潰すだけで出ないと子供は全く吸えてないのでしょか?
出産3日目です。
吸わせれば出ると言われて痛いぐらいには吸われています。
3度目ぐらいにはおっぱいを潰して、少しずつ母乳が出てた&黄色くてつぶつぶの💩が出たので母乳飲めたのかな?と思ってました。
ですが、たまたま授乳直後におっぱいチェックがあり
全然張ってないし、出てないね!と助産師さんが言って帰って行きました。どうするとかもなく。一応授乳直後である事は伝えて、その前は少し張ってた事は伝えましたがハイハイって感じでした。
自信が無くなってしまい…
それから子供も5分ぐらいは吸うものの、量が少ないからか途中から怒って吸わなくなり、乳首拒否。そしてミルクは飲みます。
どうしたら良いんですかね。
またその助産師さんじゃ嫌で聞けないし…
- まままま(4歳8ヶ月)
コメント

ぽぽりん
3日目なんてまだまだ出なくて当たり前です!
乳首をつぶしても出ないですよ!
乳リンから潰さないと出ないです。
赤ちゃんが飲む前に乳房ー乳リンを
揉んで少し柔らかくしてから
加えさせてみてください。
痛い時はピュアレーン塗るとマシになるかな。
最初はね、赤ちゃんも初心者だから痛いんですよね💦
ポイントは乳首を加えさせるのではなく
乳リンをつぶして赤ちゃんの口へ!
少しグッと抑えてあげるくらいで大丈夫です。
助産師さんも相性あるんですよね…
毎日変わると思うので(産院にもよると思いますが)
いい方に出会えますように!
私で良ければいつでも返信するので
コメントしてくださいね♡
私は軌道に乗ったのは3ヶ月〜
道のりは長かった。笑

あずき
最初ほんとに出なくて、息子も口が小さいし、全然出てないしでほんとストレスでした🤔1週間くらいたってようやくしっかり出るようになりましたよ😁🙌1ヶ月までは混合であげてましたが、ストレスすぎて1ヶ月過ぎてからは完ミに移行しました😓💦

れいつ
ご出産おつかれさまです。😊🍀
出産まだ3日目ですもんね。
これから、胸が張ってきて母乳が作られると思うので、まだそんなに出てなくても大丈夫ですよ!
これから母乳をつくってもらうために、赤ちゃんが吸うことや母乳マッサージをすることによって刺激され母乳がつくられていきます!
助産師さんが「はいはい~」って感じなのは、胸が張るのレベルがなのままさんが思っている以上に張るんです!💦胸が風船みたいにパンパンになって、張ってるっていうより、もうパンパン!!🤣そして本当にパンパンで(しつこい笑)痛いんです🤣
長年の経験で助産師はそれを知っているからだと思います。
ただまだ右も左もわからない状態でそうやって言われるとすごく傷つきますよね!😣
赤ちゃんもまだうまく吸えなくて当然で、のんでる。というよりのむ練習(吸う練習)をしているというほうが正しいかもしれません。
本当に本当の新生児なので5分も据えれば口が疲れてしまうので、離すのも乳首拒否をしているわけではないですよ。かといってやっぱりお腹は減っているのでミルクはのみます(哺乳瓶の乳首って赤ちゃん使用なので吸いやすいですしね😊)
なので、焦らず焦らずです。

23
コロナで大変な時期ですが、
出産おめでとうございます👶🏻💓
病院にいる時って赤ちゃん可愛いのに何故か孤独な感じがしちゃいますよね😢私も不安だらけでした。
まだ三日目ということなので しっかり張るのはまだこれからかもしれないですね😊 今少しでも張ってるのなら 今のうちに出てないかな?と思っても 大変ですがしっかり吸わせてあげることが大事だと思います🙆♀️無理はし過ぎちゃダメです😊退院する頃(5日目〜1週間程度)で張って来るかな?と思います!
その助産師さん冷たいですね😢 産後分からないことがたくさんで不安な時に優しく声掛けて貰えるだけで救われるのに。。😭
おっぱいを嫌がるまで吸わせてあげる→嫌がられてまだお腹ガスいてそうならミルクを足す
というやり方でいいのでは?と思います😊
おっぱい吸わせるのも疲れちゃうし泣かれて嫌がられたら尚更ですよね。😭
無理しすぎない程度に頑張ってください!!✨
遠くから応援してます😊💓

ちいこ
3日目なんてギューギュー押してちょろーっと出ればいいくらいですよ!😭
赤ちゃんも生後3日ですからそんな上手に飲めません💦心配しないで!おっぱいよりミルクの方が弱い力で吸っても出てくるので哺乳瓶の方が好きな赤ちゃんは多いですよ☺️
乳輪のところ位からぐっと潰して赤ちゃんの舌が下がってる時に口に押し込んであげると吸いやすいらしいです!
優しい助産師さんに当たるといいんですが🥺💦

トミカ
まだ大丈夫です!
3日ですよね?
まだまだ大丈夫です✨
落ち込まないでくださいね☺️
たとえまだ出てなくても
数分でも良いので根気よくくわえさせてください!
おっぱいをマンモグラフィーみたいに潰して、乳輪までがぶって口に優しく押し込んであげる感じだとうまくいきやすいです!
その時、余裕ないかもしれませんが、赤ちゃんにも優しく話しかけてあげるとなお良いかもしれません!
そうそう上手だよー!
頑張ってるねー!
飲めてるかなー?
みたくなんでもいいので☺️
この時間を好きになってもらえるように心地よい空気にしてあげてみてください✨
ママさんも赤ちゃんもまだ慣れてないので、お互い最初は大変ですが、2人で一緒に頑張ってください☺️💗
応援してます!

そろそろ体重戻そうかな
つぶつぶのうんちは母乳じゃなくてミルクだと思います💦
まだ出ないですよね、私も入院中にじわーって出るようにはなったけど赤ちゃんも私もまだまだ下手でした!
もう練習するのみ!
ミルク飲んでくれてるからいいけど、本当にストレスで、それでも母乳でないならミルクでもいいと思います、ママが追い詰められない育児にしたいですよね、
私は1人目母乳で毎日泣いていて、5ヶ月の時にミルクメインにしたら気が楽になりました、ただまだ3日目なのでこれからの希望は大いにありますので頑張って😭

ゆみ
私は、乳輪の位置に指を当てて自分側に押してその状態でギュッと潰す感じにすると、出ますよ〜と助産師さんに言われ、咥えさせる時も、乳輪が見えてるとダメ!口を大きく開かせて〜!と教えいただきました☺️
まままま
ありがとうございます😢
その助産師さんは乳首潰して行ったので、そうものなのかと思いました…
乳輪のさらに少し外側を押すと数滴出てくるのですが、さらに深く咥えさせれば行けますかね😐?
ビュアレーンはなんとか塗ってます🙆♀️
なんか授乳指導の人も咥えさせてて〜!じゃーねー!って感じで、マッサージしてくれると聞いてたのでもうどうしたらいいのやら😩
ぽぽりん
そうです!そうです!
まさにそんな感じでマッサージして
乳腺を開通させていくんです。
赤ちゃんが吸って
乳腺が開通する〜飲み始める
より
マッサージして乳腺が開通する
赤ちゃんが吸ってすぐ飲める
方が赤ちゃんも助かりますからね!
赤ちゃんは吸うのが疲れちゃうから
長くは吸えないんです!
(ミルクは楽に飲めますから)
まだまだ練習期間!焦らずです☺︎
授乳指導…ほんと相性ありますよね😭