※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

出産時に必要なアイテムについて教えてください。陣痛や入院中でも使えるオススメグッズがあれば教えて欲しいです。

出産の時にこれ必要!ってものありますか?
陣痛中とかでも
入院中とかでも良いです♡
準備はしてるんですが
こんなのもオススメー!ってのがあれば
教えてください🙌✨

コメント

ぬー

今マスク着用するらしいですし、クールタオルとかあると良さそうですよね!あとはストロー付きの飲み物くらいですかね!!!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    確かにクールタオルとかは良さそうですね!
    ストロー付きの飲み物は必須ですねぇ🙌✨

    • 7月26日
hiiimama

つい最近陣痛だと思って入院したけど前駆陣痛だったみたいで帰された者ですw
鉄板はストローですよね!
あと私は上の子のタオルケット持っていきました(めっちゃ安心しましたw)
あと耳かき大好きなので耳かき持っていきます!←

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    わかります!あるあるです🤣
    あたしも1人目の時に帰されましたw
    ストローは必須ですよね♡
    あ、そういう安心アイテム良いですねぇ🙌💕
    あたしも何か考えます🥺

    • 7月26日
しろくまʕ•ᴥ•ʔ

ウィダーインゼリーが疲れた体を癒してくれました😆

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    たまたま昨日買いました♡笑

    • 7月26日
まるまる

陣痛バックに入れてたのは、
ストロー付きポカリ、ハンドタオル、リップクリーム、携帯、ヘアゴムくらいでした😆

入院バックには、延長コードと割り箸とイヤホンくらいでした😆

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    ハンドタオルも確かにいりますよねー♡入れときます🙌✨

    イヤホン💕まだ用意してませんでした♡入れときます!✨

    • 7月26日
ふぅ

陣痛中は個人的にお気に入りの大判タオルハンカチが大活躍でした。
汗や涙拭いたり握り締めたり、本陣痛来る前の陣痛で噛んだりしてました笑
気づいたら出産中も握り締めてました笑
あと出産時はマスク着用を義務付けられてました。

入院中はお菓子と延長コード、クリニック内の自販機で好きな飲み物買いに行く時の小銭が活躍しました。
特に私は病院食だけじゃ足りず、お菓子は毎日来る実母に毎回追加を頼んで夕飯後につまんでました!
あとは授乳クッションもちょっと使いましたが、正直入院中は枕でも代用できました!
円座クッションは病院にあればいらないですが、もし病院が用意してなければ要ります!会陰切開しましたが円座クッションなくして座ることは出来なかったので…。
あと7週でご出産ですね!
頑張ってください!
長々と失礼いたしました。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    お気に入りのもの持っていくの良いですね🙌✨
    確かにタオル系は必須やし、良いですよねー💕
    やっぱりマスク着用は義務付けられてるんですね。。
    あ、確かに!
    あたしも絶対ご飯足りないタイプなんでw
    前の出産の時もよく病院内のコンビニ行ってました🤣🤣
    円座クッションも一応用意してますが、病院でもあるか聞いてみますー♡
    出産が近づいてドキドキしてます笑
    がんばります!ありがとうございました😊

    • 7月26日