※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
V
ココロ・悩み

豊田市のあいあいで仲良くなる方法について相談しています。

豊田市の松坂屋の中にある「あいあい」によく遊びに行きます。
子どももいつも楽しく遊んでいます。
その中でお母さん達とお喋りしたいな~と思いながらも
初対面の方に話しかけるのはすごくドキドキします。
話すときもありますが、一言二言で終わっちゃったり(>_<)

豊田市のあいあいに行かれる方は
どんなふうに仲良くなっていますか?

コメント

ぴょん

私も豊田市に住んでます!
まだ子供は小さいのでこれから行く機会増えるだろうな~と思ってます(^^♪

私人見知りなので絶対他のママさん達と話せないだろうなって思ってますがどんな感じに仲良くお話出来るか気になりますよね!

答えになってなくてすみません、私も気になったのでコメントしちゃいました、

V


コメントありがとうございます(^-^)
ハイハイぐらいの子やよちよち歩きの子達が遊ぶところは、その場で遊ぶことが多いので、お母さん達もまったりした感じでお話されています(*^-^*)
なので、仲良くなりやすいと思います!

私の子どもは2歳なので走りまわっています。
おままごとするときに頑張って話しかけるんですけど、
相手の方があんまり楽しそうじゃないと、私もお話するのをやめてしまうので(>_<)

相手の方に仲良くなりたいって思ってもらうきっかけが何かあればいいなと思っています。

ぴょん

そうなんですね(^^♪

相手の方の反応ってすごい気になりますよね…
楽しくなさそうだとこっちも気分悪くなってしまいますし、

話題ふるのも難しいですよね、共通の何かあったりとかじゃないと!

V


好きなア―ティストとかキャラクターなど、そういうものが
共通して合うものがあれば楽しくお話できますよね♪

不器用が気楽にやっていこうと思います(*^-^*)

ぴょん

そうですよね~♪

話しかけるのにすごい勇気がいります笑

でもママ友さん全然居ないのでそういう遊び場とかで仲良くならないとですよね!
頑張りましょう(*˙︶˙*)☆*°

V


コメントくださって嬉しかったです。
ありがとうございます(*^^*)
私もすごく勇気がいります。
少しずつ頑張りましょう☆

ぴょん

住みも同じだったのでつい(^^♪
そう言ってもらえてよかったです!

ですよね、一緒に頑張りましょう♪