
食物アレルギーの方、子供にも影響ありますか?娘の離乳食に悩み、魚アレルギーで困っています。
ご自身が食物アレルギーをお持ちの方、お子さんはどうでしたか?
私は魚アレルギーで未だに練り物ですら完全除去です🥺
娘の離乳食については病院に相談済みです。
遅らせる必要はないと言われた事と、遅らせたらズルズル行ってしまいそうなので手持ちの本通りに与える事にしました。
さっき鯛の刺身をうらごしして冷凍しましたが案の定アレルギーを発症し手袋をしたのが遅く手が痒くなってしまいました💦
私からしたら魚が毒のイメージばかりで娘に与えるのが本当に憂鬱です...
- かりん❁(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ぽんぽこ
私は、そば、卵、えび類のアレルギーあります。
子供は米、小麦、もも、ごまのレベルが2で、多く食べすぎないようにね〜と言われました。
食べ物は子供と全く違いましたが、花粉症(ブタクサ、スギ、ヒノキ)は同じでした😭
やはり、検査してみないと分からないもんですね。

はじめてのママリ
貝、甲殻類のアレルギーですが息子はアレルギーなにもないです😂💡
自分がアレルギーだとあげるの躊躇しちゃいますよね💦
-
かりん❁
ありがとうございます🙇♀️
絶対何かのアレルギーがあるだろうとロシアンルーレットのような気持ちです🥺
ママリさんのお子さんは何もなかったのですね✨
少し希望が持てます!!- 7月25日

あちゃん
果物と大豆アレルギーですが
息子は1つも引っかかってないです☺️
私もドキドキしながらあげてましたが
ママの心配をよそに逞しく育ってます🥰
-
かりん❁
ありがとうございます🙇♀️
娘も絶対アレルギーあるだろうと思っていましたが希望が持てます🥺- 7月26日
かりん❁
ありがとうございます🙇♀️
やはりアレルギー体質は遺伝してしまうのですかね😅
ですが同じ物がアレルギーとは限りませんよね🤔
離乳食前に検査を希望したのですが、とりあえず離乳食が始まって何か症状が出てから相談するようにと言われてしまいました😭
コロナもあり別の小児科を受診する勇気もなく...
私の妹が米、小麦、卵、乳、とフルコースで毎食前服薬、エピペン所持していたので余計に恐怖感があります🥺