
一歳5カ月の子どもが急にイヤイヤ期が始まり、泣きやがりや離れたがらなくなった悩みです。早めに対処したいが、毎日のストレスが大きいです。励ましてください。
一歳5カ月になります。
この数日いきなりスイッチが入りギャン泣き、1時間続くとかザラです。
お風呂イヤ、この遊びイヤ、などといったこともここ数日で確実に増えました。
そして私が少しでも離れると泣くようになりました。
場合によっては大好きな主人でさえイヤ、です。
イヤイヤ期ってこんな感じですか?
これがもしそうなら早めに来たかーって感じですけど、私が毎日耐えれそうにありません😂
どなたか励ましてください😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ひーこ
うちの息子も同じ位の月齢の時1日グズグズとかママが側にいないと泣きじゃくるとかありました(ToT)
しんどいですよね~。多少泣いてもしばらくほっとくとおもちゃで遊び出したりすることもありますよ。
2歳過ぎて言葉でやりとり出来るようになって現在はだいぶ落ち着いてきました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やっぱり会話が成立するようになると状況は少し変わってきますよね。
そこに到達するまでが長い道のりです😂
毎日しんどくて何時間テレビに頼ってるかわからないです😭