コメント
さんぴん茶
引っ掻かれたら、イヤよ‼️いいこいいこして❓と手をとって引っ掻いてた所を撫でさせてました。そして、わぁー嬉しいなーと大げさに喜びます‼️それを何度も繰り返しているうちに引っ掻くのはなくなり、なでなでだけになりましたよ😊
さんぴん茶
引っ掻かれたら、イヤよ‼️いいこいいこして❓と手をとって引っ掻いてた所を撫でさせてました。そして、わぁー嬉しいなーと大げさに喜びます‼️それを何度も繰り返しているうちに引っ掻くのはなくなり、なでなでだけになりましたよ😊
「生後9ヶ月」に関する質問
卵アレルギー について 生後9ヶ月の子供が以前卵白10gを食べたら発疹が出ました。 病院に行き 採血を試みましたが、取れず 月に1回か2回来る代診の先生がアレルギーに詳しいからその人がいる時に来てと言われ、その先生が…
生後9ヶ月 後追いせずに泣き叫びます。 ずり這いを8ヶ月でようやくするようになり、これからどんどん後追いしたりで大変になるぞー!と身構えていたのですが、一向に後追いしません😂😂 泣く理由はほぼほぼ抱っこ&構って欲…
いつも寝かしつけを20時半までにしてます。 今日も元気(1人でぽーって座ってる)今日だけは明るい部屋で起こしたままでもいいですよね…私もたまには常識を気にせずゆっくり過ごしたい。 生後9ヶ月、最近夜泣きがひどく、2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆな
コメントありがとうございます😭✨
早速試してます!
何度も繰り返してなくなってくれるといいです😣✨
ちなみに引っ掻きは何ヶ月〜、無くなったのは何ヶ月か覚えてらっしゃいますか?
さんぴん茶
上の子だったので曖昧ですが7~8カ月ぐらいから始まり1歳頃には落ち着いてたと思います💦
ゆな
教えてくださってありがとうございます!😣✨✨