
家族3人で、月に外食やスーパーでの買い物を含めて約13万円使っています。食費や日用品の内訳は計算しておらず、もう少し節約したいと考えています。生活費の目安を知りたいです。
家族3人で、外食を含む食費と日用品の買い物(スーパーでの買い物)で月いくらくらい使っていますか❓
家計簿はつけていなく、我が家はいま計算したら、月13万くらいでした。
夕食代だけで、宅配(オイシックス)利用で4万位。
スーパーでの買い物の合計をしたので、食費と日用品の内訳は計算していません💦
もう少しやりくりして抑えたいのと、どれくらいで生活できるのかを知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
13万も使えないです🥺
我が家は日用品と食費で5.6万です!

mam
うちも10万超えです💦
-
はじめてのママリ🔰
10万超えますよねぇ…😱
そんなに外食もしないし、贅沢しているつもりはなかったんですが、計算してびっくり😳‼️
スーパー行くと3〜4千円くらい使ってしまいます💧- 7月25日
-
mam
節約もしてないけど贅沢もしてるつもりないんですけどね😂仕方ないと思って割り切ってます😱
- 7月25日

a
外食と食費で5〜7万 日用品は2〜4万くらいだと思います
-
はじめてのママリ🔰
外食と食費でそれくらいなんですね❗️
13万は日用品+食費の合計ですが、うちは食費がほとんどだと思います💦
贅沢しているつもりはなかったので、これ以上、食費はなにを抑えたらいいのやらです💦❗️
ありがとうございました❣️- 7月25日

退会ユーザー
食費と外食費で9万円くらい。
日用品と子供用品で3万円くらいです。
なんだかんだでかかりますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいかもしれないですね🤔💡❗️
なんか、お金がかりますよね…そんなに贅沢しているつもりないけど…💧- 7月26日
-
退会ユーザー
うちは9万円の内訳が、
食材費4
外食費2
コンビニのちょこちょこ買い2
夫のランチ1
って感じです。
とりあえず仕事帰りにコンビニ寄ることから減らそうと思ってます🤣- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
コンビニのちょこちょこ買い、意外と使っていますよね😳💦
うちは、
食費10万7千(晩ご飯のオイシックスで4万、スーパーで朝昼ご飯とお酒おつまみで6万7千円)
外食2万
日用品3千
くらいです。
料理下手なので、オイシックスは当分やめたくないです😅でも食費を抑えるにはオイシックスやめたほうが一番簡単😅❗️- 7月26日
-
退会ユーザー
うちもパルシステムやってます😅 子供小さいし、ワンオペで見てもらえる人もいないので料理に時間かけられないんですよね😅
いっその事ホットクックを買ってパルシステムやめてもいいかなとは思ってます。- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!
下に返信をしてしまいました😅❗️- 7月27日
-
退会ユーザー
子どもが大きくなってくると、Oisixやパルシステムじゃ量が少ないと思うし、ホットクック自体は高いですけどランニングコストで言えばOisixとかより絶対コスパいいと思うんですよねぇ…- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、オイシックス3人前は全然足りないんです😂子供も大人並みに食べるので、夜はオイシックスプラスアルファで食べています。
ホットクック、買うかもです🤩早く欲しいー!- 7月27日

R4
外食抜きで、食費日用品で4万です🌟
外食は基本的に
土曜日の朝のモーニング(東海地区でモーニング文化が盛ん)と、日曜日のお昼と月曜日の夜の3回です😊
-
はじめてのママリ🔰
外食抜きで食費日用品で4万ですか!4万くらいで抑えるのが理想です🤔💡
週に3回外食されるんですね!
それでも、トータルでは10万はいかないかもしれないですね🤔💡- 7月26日
-
R4
外食合わせても5万とかですよ😁🌟
モーニングは3人で1500円程、
日曜のお昼はファミレスか回転寿司で2~3,000円、
月曜の夜は和食屋さんで3~4,000円くらいしか使わないので😆- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
外食合わせて5万❗️
モーニング、3人で安いですね😳
話ズレますが、モーニング文化、いいですね!モーニングを外食という概念がないので、優雅な感じでいいなー!と思いました😆- 7月27日

ゆず
食費と日用品で6〜7万くらいです!あまる月もあります💡
-
はじめてのママリ🔰
7万くらいで抑えられたらいいなぁと思っています!
スーパーでの買い物は、節約意識してしていますか❓❓
意識しないと、これだけで抑えられないですよね…。
私はお肉とか、お魚とか、高いなーと思って、毎日は買えないのに、こんなにかかります😓- 7月26日
-
ゆず
うちは私も旦那も(娘も🤣)かなり大食いなので…お肉やお魚など基本安い日にまとめ買いして冷凍したり、業務スーパーにはよくお世話になってます❣️
野菜なども安い時に買って冷凍できるものは冷凍保存です👍本当はもっと食費抑えたいのですが…なかなか😅- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、まとめ買いして冷凍した方がお金がからないんですね❗️
まずは、お肉やお魚を冷凍保存するやり方から真似したいと思います!
ありがとうございました😆- 7月27日

えるさちゃん🍊
外食費、食費、日用品込みで5万でやってますがたまに6万くらい行きます😂
-
はじめてのママリ🔰
外食も含めて5,6万❗️
お肉やお魚は毎日買っていますか❓
私は、お肉やお魚、高いなーと思って、毎日は買えないのに、計算すると食費すごいです😓💦- 7月26日
-
えるさちゃん🍊
食材は週に一回まとめて買ってます!
足りないものはその都度買いに行ってますが😂
お肉はなるべく大きいものを買って冷凍保存してます👍- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
週に1回まとめ買いですか😳
やっぱり、まとめ買いが節約できるんですね〜。節約のテレビで見たことがあります🤔💡
お肉は冷凍保存なんですね❗️
考えてみたら、うちは恐らくお肉の食べる量が多いんだろうなと思いました🤔大きめ買っても1度で全部食べるので…😱
参考にさせてください⭐︎- 7月27日

めーちん
外食抜きで食費は月三万です!
日用品は一万もかかりません!
-
はじめてのママリ🔰
食費3万😳❗️
これはすごいです😳❗️
スーパーでの買い物は、やっぱり、節約を意識しているんですか❓
私は意識していても、スーパーに行くと3〜4千円使ってしまいます😓💦
まだまだ意識が足らないですね。- 7月26日
-
めーちん
食費は1日千円という計算でやりくりしてます🎵
買い物は週に二回ぐらいと決めてるので、オーバーしたら次の週は減らしてます😅そして買い物行くときはお金をあまりもっていかないようにしてます😂- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
1日千円😳😳😳
節約意識しないと、これだけ抑えることは難しいですよね〜。
やれば、3人家族でも3万で生活できるんだということがわかりました❗️- 7月26日
-
めーちん
4人でできるから大丈夫ですよ😃✨
肉とかは月に一度の安売りで買いまくって小分けして冷凍です‼️
だから普段の買い物は野菜と魚ばかりです✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
4人家族なんですね😳!
お肉の冷凍は、味付けしないでそのまま冷凍しているんですか❓
それとも味付けの後❓
それとも調理後❓
すみません、料理初心者で…💧- 7月27日
-
めーちん
味付けはせずにラップしてます✨生のままです‼️
一回の料理に使う分だけラップして、ジップロックにいれます!ジップロックに購入日も記載してます!- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
生のまま、味付けなしでラップに包むんですね❗️
簡単‼︎てっきり、調理とか、下味つけて冷凍かと思っていて、なかなかやる気が起きなかったです😅
ジップロックもあまり使ったことないので💦、やり方教えてくれてありがとうございます😆❗️❗️❗️- 7月27日
-
めーちん
味付けは面倒だから
解凍したときにそのまま料理します😁✨
テレビであったんですよ!
それまねしてるんです🎵- 7月27日

はじめてのママリ🔰
我が家はまだ子供が小さいですが
外食含め日用品込みにすると5万以内です‼︎
-
はじめてのママリ🔰
5万以内❗️
これくらに抑えられたら、我が家ももっと貯金できるのに…すごいです😳✨
3人家族でも、やれば5万で抑えられるんですね!- 7月26日

はじめてのママリ🔰
外食含めてなら、食費と日用品とオムツで45,000円前後です😊
お米や野菜貰ったりは無いです。
夕食だけで4万ってすごいですね😲
-
はじめてのママリ🔰
外食もおむつも含めて4万五千😳❗️頑張ればこれくらいまで抑えられることがわかりました!
私が料理初心者で、料理下手なので、毎日3食メニューに悩んで辛かったので、夜だけオイシックスのキットにしました!
高いけど、早く作れるので助かっています😅
料理に慣れてきたら、オイシックスはやめたいなーと思っていますが、まだまだ頼りそうです💧4万は高いですよね💧- 7月26日

スポンジ
子供の年もそんな変わらないので同じ家族構成ですね。
うちは外食や内食もあんまりないですが食費5万
日曜日1万くらいです。
またに外食するときは滅多に行かないからってことで奮発して一回1〜2万ほどは使います。
-
はじめてのママリ🔰
食費5万で抑えられるんですね!
頑張れば、それくらいで生活できることがわかりました😊💡- 7月26日

退会ユーザー
子供費なども込みで家計簿つけてるのではっきりわからないですが、大体5〜6万くらいです😭
-
はじめてのママリ🔰
家族3人なら、結構、5〜6万の方が多いようですね😳❗️ 頑張れば抑えられるんだなぁと思いました!
お肉やお魚は毎日買っていますか❓
私はお肉やお魚が高いので、週に2〜3回しか買えないのに、食費の合計すごいです😓
本当は毎日お肉やお魚買いたいと思っていたので、毎日買うと食費いくらになるんだ😱って悩んでいました💦- 7月26日
-
退会ユーザー
毎日買い物へは行けません😅仕事もしてるので💦
週2〜3で行ってるのですが、お肉は大体大容量のもの買ってます🥰
100g90円以下です!- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
毎日買い物は行っていないんですね❗️
他の方の回答をみても、やっぱり、節約の秘訣はまとめ買いかなと感じました🤔💡
お肉も大量に買って、冷凍保存…ですね!
ありがとうございました!- 7月27日

マイメロ
13万って逆にすごいです💦我が家は外食含めて3万です。オイシックスむかーしやってましたが、高いのでやめました。日用品ふくめても5万いかないと思います。抑えたいのであればかなり抑えられると思いますが、食材こだわりとかありそうですし生活水準をそもそも落とさなきゃ難しそうですね💦どこまで妥協できるかだと思います^ ^13万かかっても生活できるのなら、それでいいと思いますし…とても羨ましいです^_^
-
はじめてのママリ🔰
外食含めて3万😳❗️すごいです✨
そうなんです、オイシックスは高いですよね💦
私が料理初心者で料理下手で、アイディアもないため、毎日3食のメニュー考えるのが大変すぎて、夜だけはオイシックスに頼っています😅
いえ、逆なんです💧
食材のこだわりないし、むしろ、お肉とお魚高くて、週に2回〜3回しか買えません💧なのに、なぜか食費が高い…
オイシックス代引いても、食費だけでおそらく6万くらいスーパーで使っています😓
お肉やお魚は毎日買って、3万ですか😳❓- 7月26日
-
マイメロ
毎日買い物なんていきません💦肉、魚、野菜も安い日にまとめ買いし冷凍保存できるものは冷凍しまくりです。牛乳だけはなくなったら買いますが、それ以外は10日に1回の買い物です。スーパーの安い日に合わせて…っていう感じです。野菜は直売所で買ったりもしますが。買ったものの中から、次の買い物までの献立を考えています。
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
まとめ買いして冷凍なんですね🤔💡
考えてみると、うちは刺身(1500円)もよく買うので、やっぱりそれで高くなっているのかなぁと思いました。
10日に1回の買い物😳
うちは見直すところが沢山ありそうです。
ありがとうございました❗️- 7月26日

退会ユーザー
私も同じくらい使ってます。
まともな野菜や果物や魚を買おうとしたら、そのくらいかかりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいなんですね😳❗️❗️
そうなんです、果物や肉、お魚って高いですよね…
野菜も沢山使うので、贅沢しているつもりはなくても、食費かかります💧
オイシックス代引いても、スーパーで買う食費は6万くらいは使っていると思います😓
どうやったら、5〜6万に抑えられるんですかね🤔❓
オイシックスやめたとしても、食費8万くらい使いそうです😓- 7月26日

ラテ
外食費含む食費と日用品なら5~6万くらいです🤔
-
はじめてのママリ🔰
5〜6万、理想です❗️
どう頑張ってもそれくらいに抑えるのはむずかしそうですが、お肉やお魚、果物など、毎日買っていますか❓
本当は、お肉やお魚は毎日買いたいのですが、いまの食費で毎日買うともっと使ってしまうなぁと思いまして…😓💦- 7月26日
-
ラテ
以前はちょくちょく買い物に行っていたのですが、それだと出費が多くなるので、週1回のまとめ買いにしました😊
冷蔵庫買い替えたら野菜も果物も1週間もちます😊
お肉と魚は冷凍して使う前日に解凍してます😊
果物毎日、朝と夜、サラダも毎日食べてますが、食費1週間分で1万円です😊- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
やはり、節約するにはまとめ買いなんですね❗️
野菜も果物も1週間もつんですね😳
みなさん、肉やお魚は冷凍しているみたいです❗️まずはこれから始めてみたいと思います❗️
やりくりうまくできるようになりたいです♪ありがとうございました!- 7月27日

ANRI
食費日用品で月4万、外食等1万くらいです。子供がじっとしてられず外食してもゆっくり食べられないため以前より頻度が下がりました💡
夕食があるならスーパーでそんなに買うものなさそうですが…夕食4万、外食5万、朝昼4万という感じですかね?💦それでやってけてるならいいと思いますし、少し節約するにしてもいきなり下げるのは難しいと思うので、週2万予算から始めてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
食費、日用品、外食で5万くらいで抑えられるんですね😳すごいです。
細かく計算してはいませんが、ざっくりだと、
夕食(オイシックス)4万、外食2万、朝昼と晩(お酒とおつまみ)6万7千円、日用品3千円
くらいかなと思います。
スーパーに買い物にいくと、3〜4千円使います。
果物数種類は常備していて、買えば800円〜千円くらいは使うし、やはりスーパーいくとこれくらい使ってしまいます💧
週2万予算で、やりくりですね❗️
スーパー行くと、節約意識しながら、買い物していますか❓- 7月26日

はじめてのママリ🔰
パルシステムを見てみると、オイシックスより安いですね😳❗️
そうですよね、うちも、子供が構ってちゃんで追いかけてくるので、料理に時間かけられないです💦
料理上手になれば、パッとメニューを決めて、パッと作れるのかもしれませんが💧💧私は料理初心者なのでまだまだです。
ホットクックも調べてみましたが、簡単に作れるんですね😳❗️工程が❗️
欲しい〜✨
ホットクックで料理の幅が広がるなら、オイシックスいつか卒業できそう…✨
はじめてのママリ🔰
5,6万で抑えられるんですね❗️やりくり頑張りたいです。
高いですよね😱
その代わり、日用品と食費以外は、旦那も私も物はほとんど買いません😅❗️美容室も半年に1回😂
ありがとうございました!