
母が子宮体癌の「陽性の疑い」と診断され、詳しい結果を待っています。「陽性の疑い」と「陽性」の違いについて知りたいです。母は不正出血がありましたが、病院では可能性は低いと言われています。希望を見出したいと思っています。
母が、子宮体癌「陽性の疑い」と診断されました。
本人はとても落ち込んでいます、、、😞
来週、詳しい結果が分かるそうです。
「陽性の疑い」と「陽性」は違うのでしょうか?
不正出血が見られたので病院に行ったのですが
・子宮は大きくなってないから可能性は低いと言われた
・出血は4日でなくなった
・子宮体癌になりやすい要素が一つもない(肥満や、妊娠が少ない、など)
何か希望を見出したく色々調べてしまっています😔
よろしくお願いします。
- たまお(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

カナメ
医療従事者ですが、疑いと陽性は全く違います
あくまで疑いで、そのほとんどか異常ないことはよくあります
不正出血があったという事実だけでそれ以上のなにか検査で何かしら異常はないんですよね?
とりあえず過度に心配されず検査結果を待ちましょう
たまお
急に不正出血があり、すぐに病院行き、子宮の組織を取って、その検査結果が
「陽性の疑い」
だそうです。その詳細を今待っています。
そのほかに疑わしい症状や検査はされてないようです。
コメントお聞きしてすごくほっとしました😢
とりあえず結果待ちます。。