
自粛生活をしていたのに感染する人はどれくらいいるでしょうか?感染リスクは低いと思うけど、遊び回る人も感染しないことも。感染者が増えてビクビクしています。同じような考えの方いますか?
自粛生活していたのにコロナに感染する人って、どれくらいいるんでしょう?
私は専業主婦で、夫は基本テレワーク、娘の幼稚園は今週から夏休み。
普段は近所のスーパーか小さい公園くらいしか外出せず、お友達と遊ぶのも我慢しています。
なので、リスク的に言えば感染する確率は低いほうかな…とは思うのですが、それでも感染することはありますよね💦
かたや、飲みに行ったり、旅行に行ったり、友達と集まって遊ぶ人もいて、それでも感染しない人もたくさんいますよね?
もし私や子供達が感染してしまったら、なんで気を付けていたのにー😭遊び回っている人は大丈夫で、私達なのー!?と思ってしまいます。
こればっかりはしょうがないんでしょうが。
同じような考えの方いますか?
最近また感染者が増えていて、ビクビクしながら過ごしています😭
- みかん大好き🍊(6歳, 10歳)
コメント

ままり
こればっかりはもう運だと割り切ってます💦
極度に気をつければ免疫力は下がるし、だからといって遊び呆けてれば単純に感染するリスクも高くなるし、難しいですよね😩

退会ユーザー
全く同じ考えです!幸い、うちは上の子は人混みとか遠出が苦手、下の子はまだ乳児なので何処かに出かけたい!というストレスは無いですが、実母や実姉が全然危機感なくて、普通に感染拡大地域に遊びに行ったり感染拡大地域に住んでる友人や親戚を泊めたりしていて、それでいて普通に我が家にきて後出しで「そういえば〇〇に行ってきた〜」とか言うのでそれがストレスです。こっちは頑張って自粛してるんだから、うちに来ないでほしいと伝えたら私が神経質すぎるみたいに言われるし…。
-
みかん大好き🍊
そうなんですねー😭身近に危機感ない人いるとヒヤヒヤしますよね💦
ちなみに、うち首都圏なので、感染者数すごいんですよ!なのに、幼稚園の友達は、普通に人混みとかショッピングモールの遊び場とか行って、友達とも集まりたがるんですよねー😫
自粛していない人ももちろん感染してほしくないですが、自粛している人が感染したら、なんだかなー…あんなにいろいろ我慢したのになー…てなりますよね💧
自分だけ神経質って思うの共感です😫
お互い頑張りましょう!!- 7月25日

はじめてのママリ
わかります。
我が家も同じような感じで自粛しています。
かかるなら遊び回ってる人からかかればいいのにと思います。
確率的にはそうなるはずだとは思っても、遊び回ってる人は皆かかるわけではないし、自粛してれば絶対かからないわけでもない。これでかかったら理不尽だよなーと悔しくなると思います。
-
みかん大好き🍊
すごく共感です😭
本当、これでかかったら理不尽ですよね💦
自粛していない人からかかるならともかく…
しょうがないけど、答えはないけど、最近すごく考えるんですよね😅
何より早く終息してほしいです💧- 7月25日

退会ユーザー
私は腹黒いので遊び回ってる人は
感染して大切な人にも移してしまえ、とまで考える時あります😂😂
ただ国が給付金をもう出さない以上
動いている人がいるから
経済が回っているので本当に難しいですよね😭😭
-
みかん大好き🍊
経済のことを考えると、みんなが自粛したら回りませんもんね💦
でも、遊び回っている人の中で、経済の為って人、どれくらいいるんだろう😂
遊び回っている人みんな感染しちゃえ!とまでは思いませんが、どうか自粛している人は感染しないような、そんなカラクリあればいいのになーと思ってしまいますね😁- 7月25日
みかん大好き🍊
そうですよね😭
本当、運次第なのかと思っています💧
けど感染したら、変な言い方ですけど悔しいですよね😫
気にせず遊び回っている人が羨ましい反面、自分は絶対したくないとも思うし。
食事などで免疫を高めつつ、自粛してリスク下げるしかないですね😭