※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つるこ
妊活

妊娠初期症状で風邪っぽい感じがあるとよく聞きますが、実際に熱があるのか不安です。体の火照りや喉の炎症がある場合、風邪なのか症状なのか判断が難しいです。どうすればいいでしょうか?

教えてほしいです。
妊娠初期症状で風邪っぽい感じがあったとよく目にしますが、実際は熱もあるのでしょうか?

私は今高温期7日目なのですが昨日から熱はないものの、体の火照り、身体の表面がヒリヒリ?(敏感になっている感じ)、喉の炎症があります。

風邪なのか?もしくは、なんらかの症状なのか?
熱があれば風邪とみなして薬を飲みたいところですが…

みなさんならどうしますか?
また、妊娠初期症状で実際に風邪っぽさとはどういった感じなのでしょうか?

宜しくお願いします🥺

コメント

ママリ

私は特に変わった変化はなくいつも通りでした。
妊娠がわかってからは頭痛に悩まされたりしましたが、生理が遅れるまでは特に何もありませんでした😅

  • つるこ

    つるこ


    お返事ありがとうございます😊

    特に変化はなく、妊娠発覚後から症状が出たのですね!
    超初期症状はみんなが感じるわけではないのですね😊

    • 7月30日
ブルーノ

高温期が続いているので常に37.00前後出ている状態で、私は熱っぽかったです😥冷えピタ張らないと寝れないぐらいでした😹
実際風邪ではないので、咳とか鼻とか一切なくて、だるい熱っぽい暑いしんどい寝ていたいって感じです。

  • つるこ

    つるこ


    コメントありがとうございます😊

    常に37度はきついですね😓
    咳も鼻水もないなら、あれ?ってなりますよね!!

    • 7月30日
S

過去の投稿にごめんなさい( ; _ ; )
私も高温期7日目ですが、体がヒリヒリしてて熱っぽいです🥲
その後どうでしたか?