※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に興味が持てず悩んでいます。義母のサポートがあるが、いつまで続くか不安。産後うつから家事や食事にも興味が持てなくなりました。どうしたら良いでしょうか。


7ヶ月の子を持つ親です。
初育児です。

子供が可愛いと思えず
育児放棄しそうです。

旦那は子供が好きで相手してくれます。
家事をしてなくても、自分でしたりと
献身的な旦那です。

子供も普段は園に通ってて
一人の時間も十分あります。

けれど園から帰ってきて
旦那が帰ってくるまでの間や
夜のお風呂の時間、朝の園に送り出す
ミルクあげる時間とか
園が休みの日曜日とか祝日とか

育児を投げ出したくて仕方ありません。

義母が旦那帰宅や休日に一緒にいてくれて
それでなんとか放棄せずにいられますが
この援助もいつまでも続く訳じゃありません。

産後うつを煩ってから
家事にも育児にも自分の食事などにも
興味が持てなくなりました。

どうしたら良いのでしょうか、、

乱文すいません

コメント

あーちゃん

すいません厳しく言いますが、最近のニュースで育児放棄が多い中こういうのみるとイライラして仕方がありません。育児放棄しそうって言葉だけで虐待してるんじゃないかって勝手に思ってしまいます。そうなる前に実家とか頼れたりできないんですか?子供は親しか頼れません。特にまだ7ヶ月の赤ちゃんはお母さんが必要です。一時保育に頼ってみてはどうですか?もちろんお母さんの1人の時間も大事です。旦那さんが休みの日に1人の時間を過ごしてみてはどうですか?赤ちゃんの育児放棄は絶対に考えないようにしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厳しいお言葉を、ありがとうございます。

    園にいっている間は一人で、時間は十分にあるんです。
    けど何も興味が持てなくて
    子供が可愛いとも思えなくて
    つい考えてしまいます。

    なんとか義母の協力で放棄せずに
    すんでいますが、無くなったらと思うと
    育てられる気がしないのです、、

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません。
    主さんは、産後うつを患っていると書かれていますよね?
    育児放棄しそうという気持ちになってしまうのも、産後うつのせいです。病気のせいなんです。
    主さんは、実際に育児放棄になってしまう前に、ママリに書いて助けを求めているじゃないですか。
    助けを求めている人の手を振り払い、追い詰めるような言葉をかけるのは辞めていただきたいです。
    最近ニュースが多くて、加害者に「何やってるんだ⁈」という気持ちになるのも分かりますが。

    • 7月25日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    産後うつで苦しい状態なのに厳しく言ってしまって改めて謝罪いたします。私も産後うつまではいきませんでしたが、ワンオペで誰にも頼れず、園にもあずけてなくてずっと一人で面倒みてるとたしかに色々ムカついたり嫌になることだってありました。でも、やっぱりうちの子は可愛くて愛おしくて怒ったその日の夜は泣くことしかできませんでした。
    はじめてのママりさんは頼れる人がいてすごく環境に恵まれてると思うので、マイナスに考えず一緒に頑張っていきましょう。

    • 7月25日
のんちぃ

一人の時間があるなら趣味とかを見つけてみたらどうですかね?
7ヶ月だと言葉が全然通じないので初めての子だと尚更難しいですよね。
旦那さんは今のママさんの状態は理解してるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    以前は本を読むとか
    昼寝をするとかできました。
    でも今は何も興味持てません。

    私が育児放棄しそうだということは
    旦那にも伝えてますが
    今は義母もいる状態なので
    緊迫感とかはないと思います。

    • 7月25日
ママ

生かすだけで精一杯ですよね😂
私もそうです。
たくさんいますよ😊
お話できるようになって楽しく感じるようになりましたが、全然頑張らなくていいですよ😊
周りの手をたくさんたくさん借りてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今も義母の協力を得ています。
    しかしいつまでもとはいきません。

    そのあとが怖いのです。
    放棄しそうで、放棄したくて
    仕方がなくなります。。

    • 7月25日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

今も通院されていますか?
しっかり治療された方がいい様に感じました。
旦那さんだけではなく、義母やご自身の親にいつでも助けを求められるようにしておいた方がいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    通院はいまもしています。
    完全には治ってません。

    やはり鬱を治すところから
    していくべきでしょうか、、

    もう自分が何をして良いのか
    家事すら出来ず、分からないのです、、

    義母の協力だっていつまでもとはいきませんし
    無くなったときが放棄に至りそうで
    本当に怖いです。。

    • 7月25日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    しっかり治療しないと、今後もずっと繰り返すと思います。
    怖いと思うなら、治すしか道はないと思います。

    • 7月25日
明太子ママ

弱音くらい吐きましょ。
産後うつ状態で何事にも意欲がある方が心配してしまいます。興味がもてなくなるのは産後うつがそうさせるからで、貴女の性格や人格のせいではありません。

オムツ替えやらミルク離乳食とか入院などの最低限のお世話が出来ていれば十分ですよ。良い母親なんて目指さなくて良いですよ。貴女は周りの人への援助に感謝しているし、無理に育児を好きにする必要はありません。

お子さんは家族の支えもあるので一先ず大丈夫そうですね。
まずは貴女自身のことを考えてあげてください。

産後うつの受診はされていますか?

産後うつなら診断名が出ていると保育園入所出来ることもあるので確認してみてください。
それが無理でも一時保育なりやりようはある筈です。どうしても辛いなら一週間程度に乳児院に宿泊出来る有償の制度もあります。これは保護措置とは違うので子供を取り上げられる事はありません。

私は鬱ですが、治療しながら子供たちは保育園に預けています。それで鬱が劇的に改善するような夢物語ではないですが、それでも自分の時間があるだけでも心身の疲労は違います。

私は子供も発達障害なのもあって、園の先生から児相、保健師等々何かある度に相談(愚痴)しながら巻き込んで周りの援助を求めています。なので、自分一人で育児を抱え込まないで頼れるものは頼って良いですよ。

義母さんに頼れるうちは頼って、頼れなくなる頃にはお子さんも今の赤ちゃんのままではないので、その時また悩んで考えたらどうでしょうか?

私も人のことを言えるくらい立派な育児はしていませんが、第三者からなら冷静になれるので少しでもお役に立てれば幸いです。

  • 明太子ママ

    明太子ママ

    あと、放棄しそうで怖いとありますが、具体的にどのように放棄するか考えたことありますか?
    怖いなら、その対策を考えるだけでも漠然な怖さから、具体的な問題に変化するので怖がる必要はないですよ(*^^*)

    • 7月25日
うさ

産後うつ経験者です。
辛い気持ち、とてもわかります。

旦那さんに今の自分の状況を話して、保育時間の延長やベビーシッター、ファミサポの利用などは出来ませんか?

今はご自分の思っている以上に休養をして病気を治すことが大切かと思います。

通院や投薬の効果がみられないようでしたら、医師に相談して薬を変えてもらったり、病院を変えてみたりすることも検討してはどうでしょうか。

一人で動くことも難しいかと思います。上記のことを旦那さんや地域の保健師さん、まわりの人誰でも良いので助けを求めてみてください。
そして辛い時はママリに吐き出しましょう。

⭐︎

同じく悩んでます😭
その後改善されましたか?