![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の名前について、杜という名前は一般的で読める名前かどうか悩んでいます。優杜という名前を考えていて、自然で縁起のいい漢字を使いたいと思っています。他の漢字も考えていますが、皆さんの意見を聞きたいです。
子供の名前についてです。
杜 という名前は一般的ですか?読めますか?
旦那がどうしても 杜 という字を使って、
優杜(ゆうと)とつけたいみたいなのですが、
私的には杜が読めなかったので、少し抵抗があります😥
杜このみさんなど芸能人の方も使っていますし、
今は普通なのでしょうか??
私的には見慣れた漢字で誰もが呼べる名前が好ましいのですが、とにかく自然の縁起のいい漢字を付けたいらしいのです。
せめて斗や人ならなぁ、と思うのですが、
それだと画数が良くないみたいで😑
ほぼほぼ決まりになってきてるのですが、
皆さん的にはどう思いますか??💦
- こう(4歳2ヶ月)
コメント
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
「もり」と読む方が一般的かなと思いますが、「と」でも割とすんなり読めますよ😊
人名にはあまり見かけないですが、個人的には特に悪くも感じませんよー。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読めませんでした😣💦
-
こう
私も言われないと読めませんでした😥
やはりまだ馴染みのない漢字ですよね💔ありがとうございます☺- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は普通に読めますよ☺️
ちゃんとした?読み方なので、難なく読める方沢山いるんじゃないでしょうか?
-
こう
読める方もいらっしゃるようで安心しました😅
「もり」という読み方は知っていたのですが、とと読むのは知らなかったのでどうなんだろう…と思ってました💦
ありがとうございます☺- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は読めなかったです😅
私も誰もが読める名前が好きですね😊
-
こう
私も言われるまで読めなかったです😂
苗字も中々珍しい名前でよく読み方を聞かれるので、名前は誰もが読める字にしたいんですよね😅
ありがとうございます☺- 7月25日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
私的には斗のが抵抗あります!
杜良いと思いますよ♪
-
こう
そうなのですね😅
ありがとうございます☺- 7月25日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
もり という読み方しか知らなかったです! さすがにゆうもりと読む人はいないと思いますがあまり名付けでは一般的ではなさそうですね。
でもそんなにおかしな漢字でも名付けでもないと思います😊
-
こう
同じくです😅
読み方はいいんですが、漢字をみると、最近の名前だなぁという印象が強くて、少し抵抗があって💦
悪い印象でなければ決めようかなと思います😄
ありがとうございます☺- 7月25日
![優しいままになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しいままになりたい
最近使う人多くなってきたなって印象です!うちも男の子だったらその字を使いたいと旦那が言ってました😄
私の周りには割といるので、違和感なく読めます✨
-
こう
結構使ってる方いらっしゃるんですね!最近だともう普通なんですかね😅一気に年取った気分です(笑)
悪い印象でないのであればよかったです!杜で決めようかと思います😄
ありがとうございます☺- 7月25日
![さんてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてら
上の方と同じく、人名にはあまり見かけないですが、当て字じゃなくちゃんとした読み方なので読めますよ🥰
日常であまり触れない漢字なので、あとはその文字自体を知ってるか知らないかだと思います😀✨
-
こう
もり であれば読めるのですが、と と読めると知らなかったので一般的にはどうなのかなと思ってました😅
最近は人名にも使われているようなので、その内もっと周知されていくのでしょうか💦
悪い印象でないのであれば決めたいと思います😄
ありがとうございます☺- 7月25日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私の友達の子供が使ってます。
『と』って普通に読めますよ❗️
-
こう
うちは身近にいないので、旦那に言われるまで読めなかったのですが、最近だと使ってる方割といらっしゃるみたいで安心しました😄
杜で決めたいと思います🙌
ありがとうございます☺- 7月25日
こう
悪くないですかね😅
宮城にいくと「もり」で良く見かける字ですが、地元だと中々ないですし、それを「と」と読むのも旦那に言われて初めて知ったので…
ありがとうございます☺
柊0803
一般常用漢字ではあるので、大体の方は普通に読めると思いますよ😊
杜氏もこの杜ですしね!