※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

①4ヶ月の赤ちゃんの首がまだ完全に座っていない場合、低出生体重の影響も考えられますが、心配は不要ですか?? ②自分の唾液やミルクで咳き込むことは大丈夫でしょうか?

①現在、4ヶ月になった(19日)子がいるのですが少しずつ首が座っているのですが、まだ完全に座っていないです。低出生児だったのも原因ですか。まだ、首が座ってなくても心配しなくても大丈夫ですかぁ??

②自分の唾液や飲んだミルクでムセル(咳き込む)ことがあるのですが、大丈夫でしょうか??

コメント

ストラスアイラ

娘が同じ誕生日です😊

首すわりは個人差もあるので大丈夫ですよ!
来週、市の4ヶ月検診でどの程度座っているか見てもらえるそうですし、どの程度座っているのか楽しみです♪
もしその時にまだあまり座っていないようなら、アドバイスも貰えるかなーと思っています😊

しょっちゅうむせてます(笑)
もしかしてニプルのサイズ大きい?と思う時もあるのですが、小さいのにすると怒るので気にせずあげていますし、よだれ姫なのでなにか声を出そうとした瞬間に、自分のよだれでむせてる事あります😂

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます🎵

    なるほどぉ❗首が座るのは、やはり個人差ありますよねぇ☺️私も行く予定で再び見てもらいます❗アドバイスもらいます‼️

    やっぱりムセますよねぇ?熱とか出ていないので様子見ているのですが😱

    • 7月25日