
旦那に実家がない人いらっしゃいますか?両親が離婚してて義母について出…
旦那に実家がない人いらっしゃいますか?
両親が離婚してて義母について出たけど義母が彼氏の家に住みつき実家となる場所に1人暮らし状態で、結婚と同時に引き払いました。義父は1人暮らしですが仲はそこまで良くないようで泊まったりする仲ではありません😂
会う時は、義父とはお互いの家を行ったり来たりですが義母彼氏と旦那の仲が良くないので義母が年に1回くらい我が家に来る感じです。
私は結婚するまで実家暮らしだったり実母には上の子妊娠中から現在までほんとなにからなにまで世話になってるし徒歩7分くらいの距離に住んでるので毎週どこかで遊んでもらい月2〜3回泊まりにいきます。
が、旦那的には羨ましい俺は帰る場所がないそんなに泊まる必要ある?って考えらしく何度話し合ってもわかりあえません。
旦那は週6勤務でほぼ夜勤なので常にワンオペできついのに旦那は1人でフラフラーっと自由にどこかに出かけたりも普通にするのでお互い様じゃない?って思うんですが実家に泊まるのは控えるべきなのでしょうか😅
お互いの親の種類が放任と過保護でそこから違うのに合わせないといけないのでしょうか😅
- こなん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぴろたん
うちは合わせてます😣
ってゆうよりわたしの実家が飛行機での距離なので年に1回行けるか行けないかぐらいですが、、
旦那の母も離婚して旦那の兄夫婦と同居してるので
たまーに顔見せたり会いに来てくれたりって感じです!
毎週のように遊んでるのであればお泊まり減らしてもいいのかなって正直思っちゃいました😂
旦那さんもきっと寂しいんだと思います!

yyy*t
うちの主人も夜型の仕事なので普段ワンオペです☺️💡主人が多忙で協力できない分、私の実家に頼ってほしいとのことで実家近くに家を買いました!月に2〜3回なんて全然いいと思います😳!私なんてもっと行ってます笑🤣ご主人、夜勤なら泊まっても問題ないと思いますが😳寂しいんですかね💡?ご主人が起きる時間に自宅に帰っていれば何も言われる筋合いがないような笑💦うちの主人も両親が離婚してるので実家がありませんが、うちの実家が実家のようなものになってます…笑🤣♡
-
こなん
うちも頼れるように実家近くに住んでます❤️
そうなんです!!!わかっていただけてめちゃくちゃ嬉しいです😭😭
夜勤でも夜中に帰って寝るだけだから私も問題ないじゃんって思うんですが寂しいらしく、、ですよね!!!言われる筋合いないですよね😂旦那の行動矛盾だらけで意味がわかりません(笑)
たしかに旦那と実母仲良いので一緒に帰る?って誘ってみたりしようと思います!!
ほんっとに同じような方がいて安心しましたありがとうございました😊❤️- 7月25日

はじめてのママリ🔰
まったくあわせません!!
私は新幹線の距離ですが帰りまくります。
旦那さんも長期休みは一緒に私の実家に帰ります。
一緒に帰ろうと言うのはどうですか??✨
1人でふらふらーっと遊びに行かれてるならどの口が言ってんだよっとなってしまいます💦💦
-
こなん
わ!ほんとですか❤️なんか嬉しいです😭!!
たしかにそれいいですね!!一緒に帰ろうって誘ってみます!!
ほんとにそうなんです😩わかっていただけでめちゃくちゃ嬉しいです💓
コメントありがとうございます😊❤️- 7月25日
こなん
たしかに!!寂しいのはめちゃくちゃわかるんです😭😭けどこっちも子供2人になるとキャパオーバーで助けてくれる人がいるなら頼りたい気持ちが勝ってしまい、、笑
1人で好きに出かけれる方が羨ましいけど結局ないものねだりなんでしょうね〜😂
コメントありがとうございます😊❤️