自閉症スペクトラムの2歳の子供。目が合いにくく、言葉は出始めたが癇癪があり、お手伝いは上手。普通学級への希望があるが難しいか悩んでいる。
自閉症のお子様をお持ちのママさん、お子さんはどんな感じですか?
私の子供は2歳になるちょっと前に自閉症スペクトラムと診断されました。
今はグラデーションで昔みたいに白か黒かではないけれども、この子が生まれ持っている性質は、昔で言うThe自閉症と言われました。
小さい頃は目が合いにくく、名前にも余り反応なしでしたが、今はマシになりました。
言葉は2歳4ヶ月頃から徐々に出てきて、今は30個ぐらい
癇癪が酷くて昔は1日中泣いてました。児相に通報された経験もあります。
最近、寝転びながら車で遊んでいます。
オウム返しも少しします。
ジャンプがまだ上手くできない。
ボールを投げる、蹴るも上手くできない
お手伝いが上手で、洗濯物を洗濯機に入れてくれたり、拭き掃除などもしてくれます。服をむちゃくちゃですが畳もうとします。
バイバイは相変わらず下手で、逆さバイバイは、するかしないか判別不能
偏食はなし
服を自分で着れる
マネをしたがる
他の子供に興味あり。
少しこだわりあり。
よく笑う
指差しする
クレーンなし
できれば普通学級に行けれたらなと思うのですがらやっぱり無理でしょうか。
お子さんの小さい頃の様子、親が自閉症かな?と気づいたのか、それとも指摘があったのか、現在、普通学級か支援学級などかなど詳しくお話を聞かせて頂けたらと思います。
- Mama(6歳)
コメント
退会ユーザー
うちの長男が自閉症スペクトラムです。
小さい頃に私が気づいて病院を探して行きました。
それからずーっと同じ先生に診てもらってます😊
小学校は支援学級に在籍してます!やはり先生から個別の支援がないと難しいです💦普通学級に入れて周りについていけない、友達とのトラブル、とかがあるので支援学級に在籍させてて良かったと思います。
支援学級に在籍してても普通学級にも在籍があるので出来ることは普通学級で。支援が必要な時は支援学級で。って感じにしてます😊
今は休み時間と帰る時だけ支援学級で対応してもらい一日の殆どを普通学級で過ごしてます😊
ゆうごすちん
次男が自閉症スペクトラムです。2歳から療育に通ってるので、そこまで困ることなく普通学級+通級指導教室に通ってますよ😊
長男も軽度のADHDで発達障害について知識があり、次男ははっきり兆候が出ていたので気付きました。
末っ子も傾向ありです💦
知的障害がなければ、普通学級で大丈夫だと思います。
ゆっくりでも成長しますよ!
-
Mama
ご回答ありがとうございます。
お子様の2歳の頃のご様子と、現在のご様子はいかがでしょうか。
通級指導教室とはどのようなことをしますか?
実は、旦那がADHD気味で、もしかして遺伝?と思ってしまいます。自閉症は遺伝が80%とネットで見てしまい、さらに以前ママリで長男が自閉症だった場合、次の子も自閉症の確率は、長男が定型発達の子の25倍とありました。
本当は子供を2人授かりたかったのですが、戸惑ってしまいます。
何かそういう戸惑いはありませんでしたでしょうか。- 7月24日
-
ゆうごすちん
次男はまず指差しをしないことに"アレ?"っと思いました。とにかく癇癪がひどくて参ってましたね…クレーン現象、オウム返し、言葉も遅く、2語文は3歳前にやっとでしたが、記憶力がすごくTVのセリフを丸暗記してたり、教えてないのに文字を全て読めたり(ひらがな、カタカナ、アルファベット大文字、小文字)、自傷行為、パニック、偏食(白っぽい物しか食べない)、嗅覚過敏、変なこだわりとか、これで発達障害じゃなければ逆に何⁈と思うほどでした。
ちなみに長男は多動っぽいけど、男の子ってこんなものかなー?ぐらいの感覚でした。
次男は感情のコントロールが苦手、ずっと喋ってる、ぐらいでそこまで学校生活での困り感はないので(家ではもっとありますよ💦)そういう苦手なことを中心に週1回、授業を抜けてトレーニングを受けるのが通級です。内容は個々によって違います。2年しか利用できないので、学習の遅れなどがある場合は支援級のほうがいいでしょう。- 7月25日
-
ゆうごすちん
自閉症…というか発達障害は原因は解明されてませんが、遺伝率は高いと分かっています。
長男が診断されて私自身もボーダーだと思いますし、叔父も疑いがあり、長男の父親(離婚)も今思えばADHDの症状があり、現夫も怪しいところがあります。
男女比では男の子のほうが多いこともあり、将来助け合えれば…と女の子希望でした。が男の子…発達も早く、大丈夫と思っていたら、傾向があると言われました。概念が入りにくく、学習障害がありそうです。もし勉強についていけないなら支援学級です。
戸惑いというか…女の子欲しかったのでショックでしたけど。
さ
余談ですが、友人の子が筋ジストロフィーです。夫婦の遺伝子で決まるそうで健常児が生まれるのは難しいようです。それに比べれば障害がない可能性もあります。- 7月25日
はじめてのママリ🔰
息子が自閉スペクトラムと診断されました。書く作業が苦手で、それ以外は親から見ても普通かなと思ってます。なのでわたしも初めは普通学級に入れるつもりです。最近は幼稚園や小学校の先生ではなく親の意見のみで決めるそうですね!!🤔
なので、最初は普通に行かせてあまりにもついていけなかったりしたら支援学級を考えようかなと思ってます!
りんご
娘が同じく2歳になった頃自閉症スペクトラムの診断されています。その後から少人数ですが保育園に通っています。小学校へ入る前までにどう成長するかで考えようとまだ考え中ですが、療育なども使いながら進めて行けたらと思っています。
rymm
私の息子は2歳で自閉症スペクトラムの疑いで診断されました。
私が育児で違和感を感じており、保健所と病院に相談した結果、発覚しました。
今2歳頃の症状は、
目が合いにくい
指示が通りにくい(同じ年の子に比べて)
指差しなし(応答の指差しのみできる)
クレーン現象あり、2歳で減る
おもちゃに夢中になると周りの呼びかけや人の動きに気付かない
物に集中しやすく友達の観察が少ない
感覚過敏(素足で芝生など少しチクチクした所を歩けません)
やや偏食
人見知り、場所見知りあり
教えてもマネをしてくれない時多い
言葉は名詞70個程、2語文が少し出てきた
服や靴は自分で脱ぎ着できない
バイバイは普通
楽しい時はよく笑うが普段こちらを見てニコニコするタイプではない
病院で診断では、言葉の発音が悪い。口が空き気味で、食事の咀嚼も弱いでしょう。立ってる時の姿勢があまり良くない。なども指摘され、作業療法と言語療法のリハビリを紹介されました。あと療育に通うよう指示がありました。
あまりハッキリは言わない病院に行ったため、2〜3歳でぐんと伸びる子います!と言われ、この1年まず療育中心に頑張ろうと思ってます☆
今はまだ保育園までにこれをできるようにしたい!とかしか考えてませんが、これからの成長と、保育園での様子を踏まえて小学校のクラスは考えようと思ってます🍀
Mama
ご回答ありがとうございます。
何歳頃にどう言った所に気が付かれましたか?
今はどのような様子でしょうか。
将来はどう言った進路とかももう考えていますでしょうか。
先日、療育園で、お母様が早い目に動かないと、小学校など向こうから、こっちの学校どうですか?とか言ってきてくれないと言われました。全部こちらが探して電話をかけたりしないとと。
退会ユーザー
2歳頃だったか…その頃から癇癪が酷かったりとかがあったと思います😓昔過ぎて曖昧ですが😅
今は服薬もしてるので落ち着いてます😊
うちの子は友達とのトラブルはやられるばっかりです💦怪我することもちょいちょい💦
将来はあまり考えてないです😅その時子どもが興味ある事があればそちらに進める様に力を貸すぐらいですかね😅
小学校は私の住む地域は学区内の学校って決まってるので選ぶって選択肢はなかったです!ただ、支援学級にするか普通学級にするかって選択でした!幼稚園の年長の6月頃には小学校に連絡して話し合いしてました!
今は支援学級も情緒の子と知的の子でクラスも別れてます。うちの子が行ってる小学校は今支援学級は8クラスで知的クラスが2クラス、情緒クラスが6クラスあります💦
Mama
服薬とは癇癪を抑える薬でしょうか?
うちの子、言葉がずっと出なくて、表出性言語障害とも診断されてまして、一番気になるのは言葉なのですが、言葉の遅れなどはありますでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
何だか将来を考えると、とても不安になってしまいます。特に、私たち親が亡くなった後のことを思うと。
そうなのですね!私の地域では普通学級、支援学級、後は支援学校もあるみたいです。
支援学級は分かれているのですね!それは今度私の地域でもあるのか聞いてみます!
退会ユーザー
服薬は癇癪を抑えるってより興奮を抑える薬です。小学生になってからは勉強に集中さすために集中力を高める薬も飲んでます。
我が子の事だけを考えたら普通学級だけでいいんじゃないか。と思いましたが、一緒に勉強や生活する周りの子の事も考えたら無理して普通学級にする必要もないし、支援学級に居ても普通学級にも在籍があるので出来ることは普通学級で学べるのでいいかな😊と思ってます😁
言語障害があるなら支援学級に在籍させて普通学級で出来ることはする。ってすれば、周りの子は支援学級の子だから支援が必要なんだ。と理解してくれますが、普通学級だけだと皆と同じってなるので大きくなり知恵がつくといじめの原因になる事もあるので慎重に考え学校としっかり相談した方がいいですよ💦
将来を考えたら不安しかないですよね😭私は将来を考えて兄弟を沢山にしました!私らが死んだ後は兄弟で支え合ってほしいので。
因みに次男は健常者です!
年長さんになった頃に入学予定の小学校に問い合わせて相談したらいいですよ😊親が一生懸命してたら学校側も全力で協力してくれますよ😊