※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについての質問です。明るさが違うと泣くことがあるので、豆球の明かりが原因か気になっています。

赤ちゃんの寝かしつけについて
いま5ヶ月の息子なんですけど
なかなか長く寝てくれません。
赤ちゃんの寝る前の環境と起きたときの環境が違うと泣くと見たことがあるのですが、寝かしつけるときうちは今豆球でそのあと消してます。この子にとっては明るさが違うことで不安になったりして泣いてたりするのでしょうか?
豆球で寝ていた時期があったのでどうなのかなって疑問に思っています😅

コメント

オフロスキー

5ヶ月くらいなら、まだ長く寝なくても普通だと思いますよ😊環境関係ないとは思います💦
次女は1歳すぎるまでよく起きてました。最近になってやっと朝の6時くらいまでは寝てくれますが、それでもあと1時間寝てくれー!って思います😅

はるちゃん

その頃はうちの子も1時間続けて寝てくれたらいい方でした😅
色々寝る環境を変えて実験してみましたが、改善することはなく、気づいたら2時間、3時間と続けて寝てくれることが増えていたって感じです💦
寝ない子は体力ある場合が多いので、私以外の人と触れ合う機会を増やして疲れさせて寝かせる作戦が比較的うまく行った気がします😅