![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で子連れ診察が難しい。明日の診察を探しているが、支援がない。仙台市、富谷市、多賀城市での情報を求めています。
婦人科の診察を希望しています。
コロナで子連れでの診察が難しいことは重々承知しています。
のびすく等も検討していますが、
子連れでも診察してくれる婦人科ご存知な方教えてください…😭
主人は職業柄明日は休めなくて、
実家は遠方、義母さ腰を痛めていて頼れません。
明日の朝に自分でも、電話で問い合わせするつもりです。
仙台市、富谷市、多賀城市あたりで
よろしくお願いします…😭💦
- ぴの(妊娠34週目, 1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
今通っている宮城野区のはまさきウィメンズクリニックは子連れでも大丈夫でしたよ!
検診で毎回連れてっています。朝イチや、受付終了5分前とかに行かと誰もいなくてすぐ呼ばれすぐお会計なって、助かってます!
先生はかなりさっぱりしてるので不安な事は質問しっかりこちらから聞いた方がいい先生です。質問すればきちんと答えてくれます。
サバサバ系なので最初苦手でしたが、今は待ち時間も少ないし有難いです。
ぜひご検討を^ ^
![プラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラ
六丁の目にあるちえこゆきかレディースクリニックは、子連れでも大丈夫でしたよ😄受付で検温してもらえます🙋
ここ最近コロナが増える前の話なので、事前確認してみた方がいいと思いますが💦
-
ぴの
おはようございます☀
回答ありがとうございます😊
コロナで今厳しいところ多いですもんね😭
検討してみます!!✨- 7月25日
![男三兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男三兄弟
多賀城よりの塩竈市になりますが…
大井産婦人科よく息子たちつれていきます☺
-
ぴの
おはようございます☀
回答ありがとうございます😊
車があるので塩釜全然ありです✨
検討してみます!!✨- 7月25日
![つぶぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶぐみ
塩釜市の遠藤レディスクリニックは1歳の娘を預ける所が無い時に、連れて行っても大丈夫でした!
ただ、クリニック行く前に本人もですがお子さんの熱も計って行ったほうが良いです!熱が高いと連れて行っても入れなくなってしまいます😱
-
ぴの
おはようございます☀
回答ありがとうございます😊
もちろん風邪症状がある時は受診はしないつもりです🥺
検討してみます!!✨- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大和町の大和町レディースクリニックいいですよ😊
私もやむ終えず娘がまだ赤ちゃんの時に一緒に連れて行きましたが、診察中は看護師さんが抱っこしてくれていました😊
可愛いねー可愛いねーとあやしてくれていたので申し訳なさと有り難さでいっぱいでした😊
先生も娘に話しかけてくれたりと優しい病院でした✨
-
ぴの
回答ありがとうございます😊
我が子に優しくしてくれる病院スタッフの方には脱帽です😭💦
今後の為に、検討します!
ありがとうございました✨- 7月25日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
回答ありがとうございました😭💦
今日無事に娘を連れて婦人科受診することができました😭💦
まずは、我が家から近いところから
電話で問い合わせして
ダメだったら、皆さんから教えていただいた病院に問い合わせするつもりでした。
朝一で四軒電話して子連れでも大丈夫か問い合わせしたところ
私が出産した某病院以外の三軒の病院が子連れでも大丈夫!とのお応えでした…😓
一番親身になって聞いてくれた利府の某病院に行って来ました。
スタッフの方の対応、診察共に大満足でした!!
昨夜は、コロナの影響で
どこの病院も子連れ受診ダメ!と受診できる病院がなかったらどうしよう…😱と不安でしたが
皆さんから色々教えていただいて、安心することができました。
コメントくれた皆さん、
本当にありがとうございました😊✨
ぴの
おはようございます☀
回答ありがとうございます😊
行く時間帯によって、すぐ呼ばれるのはありがたいですね😭✨
検討してみます!!✨