![rainbow0817](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スプラウト発芽中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプラウト発芽中〜
購入してないんですが…。
うちは年子で、mk0817さんのとこより歳が近くて、二人乗り用を買おうか迷ってたんですが、決めきれずに、下が首が座るまではベビーカー&上は抱っこ紐、下が首が座っておんぶが出来るようになってからはおんぶ&上はベビーカーか歩く。で過ごしました☻
うちは当時アパートで置き場所にも困るし、田舎で車必須だし、上がベビーカーに乗るのを嫌がるようになって散歩の時にどうにか乗ってくれる状態だったので二人乗り用を購入しなくてよかったです(^_^;)
![まゆめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆめろ
うちは前がシート、後ろがイスで立つことも出来るタイプの縦型2人乗りベビーカーを買いました!
荷物も沢山乗るし子供たちが嫌がらなければ散歩など楽でした(*'ω')
でも重たいし収納にも場所をとる、ベビーカー畳んで荷物持って子供抱いてとなるとモタモタするし重たいので電車やバスの移動の時は使うのを控えました(¨;)
だから使えるのは公園やスーパーへの買い物くらい(´・ω・`;)
買い物もスーパーの中へ行くのは迷惑かなと思いスーパーの外に置いて
中ではカートって感じです(´・ω・`)
重さやサイズはものによるとは思いますがうちの場合は思ったより使わなかったかな?って感じです!
-
rainbow0817
返答ありがとうございます。
二人乗りだと大きいですし重たいですよね。
あまり使わないかもしれないなぁーと思い迷ってます。
参考にさせていただきます。- 6月30日
![りいまむ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいまむ★
エアバギーココダブルと迷いましたがジョイーのエアツイン使ってます!
ココダブルはタイヤに空気が入っていて乗り心地の良さが売りですが定期的にメンテナンスしなきゃなのでやめました!
ジョイーのエアツインはサスペンション付きなので振動を抑えてくれるし、シートもリバーシブルで洗濯可なので衛生的かなと☆
レインカバーもついていて折りたたんだら自立式なので玄関で場所とりません!
横型ですがエレベーターや自動ドアなど普通に通れます!
通れるサイズのものを調べて買いました!
写真はうまくとれず断念しました・・・
ネットで調べてみてください!
縦型で1ヵ月から使えるものは10万以上するので諦めました!
縦型は早くても3ヵ月からのが多いです!
-
rainbow0817
返答ありがとうございます。
マンションのエレベーターが狭いので横型は難しそうです。
ですが、測って調べてみます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。- 6月30日
rainbow0817
返答ありがとうございます。
上の子がベビーカーに乗ってくれるので迷ってます。
主人は買った方がいい!と言うのですが、私は迷ってます。
参考にさせていただきます。