コメント
優龍
基本コースと入院保障タイプを付ければ
手術プラス入院日数が10000円入ります。
優龍
基本コースと入院保障タイプを付ければ
手術プラス入院日数が10000円入ります。
「お金」に関する質問
昨日見た質問で、子供を作るとして、子供の教育費やら服飾品以外にも、歯の矯正や脱毛にかかるお金も考えて子供を作らないといけないという意見があったのですが、普通は脱毛まで考えるんですか?😅 確かに歯がボコボコな…
みなさんならなんと言い返しますか?? ことあるごとに「俺が稼いだお金で買ったやつね」 などと旦那まじりに言われます。 旦那は冗談のつもりですが、毎回本当にイラッとします。 喧嘩が面倒なので言い返していません…
友達から相談されました。どう思いますか? 旦那のみの給料約22-25万円 旦那の小遣い5万(タバコとコンビニで買うご飯で1日約2000円とガソリン代) 食費は1-2万円くらいしかない(ヤバい) 保育料2ヶ月払えてない(ヤバ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
基本コースというのは総合保障でしょうか?
また手術はいくらに該当しますか?😭医療特約つけてればそれぷらすで手術費と入院費がもらえるのでしょうか?🥺質問ばかりすみません。
優龍
そうです。
20万もらえると思いますよ。
入院代は
金額の大きい保障のみだけ使えます。
5000円と10000円が同時には入ってきません。
はじめてのママリ🔰
入院保障と医療特約で10万ずつで20万入ってくるという認識でよかったでしょうか??
そうなんですね!😳ありがとうございます!
優龍
入院保障のほうの手術代は
入ってこない
と思います。
どちらかの保障しか該当されないです。
総合保障
入院保障
医療特約つけたら
20万と入院日数と入院一時金で
30万近く入ってくる計算ですね
はじめてのママリ🔰
なるほど!すみません、ありがとうございます😭!
質問ばかりで申し訳ないです💦
どの組み合わせで入ってた方がいいですかね。やっぱり全部入ってた方がいいのめしょうか😔
優龍
医療特約入れなかったら
10万プラス
入院日数が12500円×○日分
かな。
こんな感じだと思います
優龍
計算してみたらいいですよ。
一年分の掛け金と
降りてくるであろう金額を。
大体で計算して
差額で決めたらどうでしょう?
優龍
あと
切迫で入院するかもしれなかったら
入院保障の方を厚くかけたほうがいいかもしれないですし。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!🥺❤︎