
コメント

ます
こんにちは。
常にある
。ほうれん草か小松菜
。カボチャかにんじん
。キャベツか玉ねぎ
その都度準備する
。とうふ
。卵
。納豆
。バナナ
。ヨーグルト
たまに
。しらす
。ささみ
。たら
。じゃがいも(私はフリージングしちゃいます😅)
。ズッキーニ
最近は『キャベツ、玉ねぎ、にんじん』を45分くらいくたくたになるまでコトコトしてものをフリージングしたりもしてます。
あとラタトゥイユを作った時に息子用に別で煮たものを作ったら案外食べたので『にんじん、玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、トマト、トマトの水煮缶』をやはりくたくたになるまでコトコトするのもおすすめです。
とうもろこしをブレンダーで粉砕して牛乳で伸ばしたコーンクリームスープもよく食べてくれました。
あきにゃん
返信ありがとうございます!
細かく教えていただきありがとうございます🙇♂️
ラタトゥイユの野菜はまとめてコトコトで大丈夫でしょうか?
今まで単体でしか冷凍あまりしてなくて💦
ます
まとめてで大丈夫ですよ!
基本ラタトゥイユのレシピ通りで、パプリカ、油、ガーリック、月桂樹の葉入れませんでした。
月齢的にはピーマンOKなので下処理さえすればピーマンも入れても大丈夫です。
最近は
大人料理で息子が食べられるものだけ取り分ける。
息子の食材使って、残りで大人のご飯作る。
が増えてきました。
あきにゃん
そうなんですね!
とりわけ離乳食も出来たらチャレンジしてみたいです😊
とりあえず旬の夏野菜でラタトゥイユやってみます✨