
夫の周りの人との付き合いで息詰まってしまったので吐き出させてくださ…
夫の周りの人との付き合いで息詰まってしまったので吐き出させてください。
まず義実家のお義母さんが結構、お節介というか、良かれと思ってしている事が、私には苦手で……。
とにかく、私たち夫婦を助けたいという一心で毎週会いに来てくれようとします。
一緒に旅行しても常に行動を共にする感じで。
年に数回なら我慢できますが、結構な頻度で疲れます。
次に夫の上司さんの家族ぐるみの付き合いです。
本当に良くしてくれているのはありがたいんですが、
個人経営で仕事を休みにして一緒に旅行しよう!
って言うことが年に3、4回ほどあります。
ありがたいですが、そのお金を出してもらうなら
お給料日をあげて貰えた方がありがたいし
上司の家族ということで気も使います。
一緒に外食する事も月に1度はあります。
本当にいい人なんだろうけど、気疲れしてしまいます。
夫は、上司とは本当に親密な関係で関わっているようで、上司の誘いを断る事は難しい様です。
そして1番しんどいのは、
夫の義家族と上司の家族が何故か仲が良く
3家族での外食があります。
流石に夫の周りの人との付き合いが濃厚すぎ
夫には本当に何も言っていませんが
正直嫌になってきています……。
上司の家族とあった時も、夫の仕事のダメなところを
聞かされたり、私としては聞いても何も出来ないし
いい気はしないし、上司の少し時代遅れな考えで怒られてる時もあるので、これ以上苦手になる前に
何も聞きたくないなと思ってしまいます。
皆さんも夫の周りの人との付き合いで
しんどいと思う時ありますか?
是非教えて頂けたりしたらなと思います😣
- おまめまめ(5歳7ヶ月)
コメント

やみやみ
目上の方の優しさって大半が、ありがた迷惑なんですよね💦
私も最近、義家族の何でもかんでも
大丈夫?攻撃で参ってます🤷🏻♀️
優しさでやってくれてることも、モヤモヤして
助けてほしい時は言うし。。勝手なことしないでよ。。って思います🙄😭
私の旦那も、上司の方と仲が良く子供産む前は勝手に私込みの飲み会になってたり
迎えにいくだけって決めてても上司の方が二次会に誘ってきて
ノリが悪い嫁と思われるのも旦那が可哀想なので笑顔で、
行きましょーっ!って言いますが心の中は
あー始まった、はぁ。。ってかんじでした😅
今は、子供産まれたのでそんなことないですけど
行きたくない時は行きたくない!って言った方がいいですよ😭
旦那さんが分かってくれるなら、1度正直に話してみましょう☁*°
おまめまめ
似たようなお話聞けて、何だか少しスッキリしました😣❤️
嫁としての務めって一生逃げられないし、本当に大変だなぁと結婚してから思います😔
子供がまだ小さく専業主婦なので、私は常に家にいるので余計夫の周りの人の予定に振り回されてる感が😫
そーですね、角が立たないくらいに少し話してみようと思います(><)
自分だけじゃないと思うと元気出ました!ありがとうございます🙇