※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

週2日パートで時給千円です。働く時間を増やすと扶養外れるか悩んでいます。年収130万円内なら損はしないのでしょうか?理解できません。

時給千円で週2日パートしてます。

働く時間日数を増やしたいのですが扶養外れるかどうか迷ってます。


扶養外れるとなった場合、年160万以下は損ということですか?
扶養内だと130万までなら損はしないのでしょうか?

恥ずかしいですが全くわからないです。

コメント

deleted user

130万円を超えると、自分で社会保険と年金に加入しないといけなくなり、給料から保険料が引かれます。
160万以上あれば、保険料が引かれても手元に130万円以上残るので損しないということです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 7月24日
deleted user

稼ぐ金額で、段階的にみささんの支払う税金が増えていくので、どのくらいに抑えるのが得かは夫婦の収入で変わると思います(^_^)
扶養内で働ける上限130万もご主人の勤める会社の条件では106万以下に設定されていたりもします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 7月24日