※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん ☽ ⋆゜
子育て・グッズ

チャイルドシートで寝ているとき、首が2つ折りになることがあります。後ろ向きにしているアップリカのディアターンプラスを使用しています。同じような経験がある方、対策はありますか?

チャイルドシートで寝てる時、
首が2つ折りみたいにカックンとなってしまいます😅
後ろ向きにしてます。
本人は気持ちよさそうに寝てますが、
辛くないのかな?と心配です🥺
チャイルドシートは
アップリカのディアターンプラスです。
みなさんも同じようになりますか??
また、対策などしてますか??

コメント

ゆんた

気が向いたら寝たまま回してフラットにしたりしてました😂
そのままでも問題ないですがフラットの方が寝やすいかなと😂

  • ちゃん ☽ ⋆゜

    ちゃん ☽ ⋆゜

    フラットが体重制限あって
    娘が体重オーバーしてしまったのでもうできないのです。。😭😭
    そのままでも本人は爆睡してるので問題ないかと思いますが、、きになります😂💭

    • 7月24日
  • ゆんた

    ゆんた

    そういえば制限ありましたよね🤔うちはそのまま倒しちゃってましたが…事故の際がどうなるかは謎ですもんね😭💦
    タオルかましてあげるのはどうでしょうか??
    バンドみたいなのでおでこを止めるやつは微妙だったのでおすすめは出来ません。

    • 7月24日
  • ちゃん ☽ ⋆゜

    ちゃん ☽ ⋆゜

    そうなんですよ🥺
    わたし的にもフラットが1番楽でずっとフラットにしてたんですけど、制限あることこないだ知りました💦笑
    タオルはどこに巻きますか??
    首カックングッズ探してて
    おでこにバンドつけるのみてました!微妙なんですね😭
    買う前に知れてよかったです🥺🙏

    • 7月24日
  • ゆんた

    ゆんた

    1歳とかで余裕で体重超えてましたがうちの子たちフラットで寝てたのでタオルは使ってないのです😭💦
    置くとしたら首カックンなってる下側に置きますかね🤔💦

    • 7月24日
ママリ

うちはまだ首怖いのでフラットにしてます💨
万が一急ブレーキしたときとか、、、

本人は起き上がりたそうですけどね😅

  • ちゃん ☽ ⋆゜

    ちゃん ☽ ⋆゜

    うちもこないだまでフラットにしてたんですが、娘が10キロ以上あって体重制限あるの知らなくて後ろ向きに変えたら首カックン問題になりました🥺

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    え、体重制限なんてあるんですか?😅←

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    今調べたらベビーシートは10キロまでなんですね!笑

    • 7月24日
  • ちゃん ☽ ⋆゜

    ちゃん ☽ ⋆゜

    そうなんです🥺🥺
    うちのこBIGべびーなんで
    アウトです🤦‍♀️💭笑
    ほんとはフラット楽ちんだし
    すぐ寝ちゃうからフラットにしたいんですが、、😭😭😭😭笑

    • 7月24日