
コメント

p
1歳半ぐらいからゆるーくはじまり、2歳からえぐいです(笑)
喋りかけたらほぼ全て「めっ!」「や!」で返事されます😂
服を着たがらずオムツ一丁で半日過ごしたり😂
気に食わないことがあると道路だろうがスーパーだろうがドラマのように泣き崩れたあと、無言で仰向けに寝転がるとか😂

aca
まだだと思いますよ😅
ちょっと自我が出てきたんだと思います😄
上記のかたも言われてますが2歳からがえげつないです😇😇
p
1歳半ぐらいからゆるーくはじまり、2歳からえぐいです(笑)
喋りかけたらほぼ全て「めっ!」「や!」で返事されます😂
服を着たがらずオムツ一丁で半日過ごしたり😂
気に食わないことがあると道路だろうがスーパーだろうがドラマのように泣き崩れたあと、無言で仰向けに寝転がるとか😂
aca
まだだと思いますよ😅
ちょっと自我が出てきたんだと思います😄
上記のかたも言われてますが2歳からがえげつないです😇😇
「おもちゃ」に関する質問
保育園の子育てサロンに参加してから 風邪をひいてもう2週間、治る気配ありません 鼻水ダラダラだし、痰が絡んだ咳も止まらないし 行かなきゃよかったーって連れて行った自分にもイライラしてきます 30分しか教室で遊んで…
1歳5ヶ月の娘の発達がゆっくりです。修正1歳3ヶ月です。 嫌なことはひっくり返って泣き叫ぶ。機嫌が良い時はきゃー!っと興奮して声を出す。楽しい時はけらけら声を出して笑う。絵本をめくったり、おもちゃで遊んでいる時…
あと数日で10ヶ月なんですが おもちゃを両手に持ってカチカチできません.... 両手におもちゃを持たせても一つ離して一個を振ったり舐めたりして、両手で持ちません.... 遅いんでしょうか...
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M25
じゃあ今始まってるのはなんなんだー😂
3日前は普通だったのに一昨日と昨日から突然イヤイヤで今日も朝からぶっちぎりです(笑)
早めに来た反抗期ですかね(笑)
p
10ヶ月のお子さんですか??
M25
10ヶ月です!
p
それなら自我がでてきただけかもです😊
自我が強い子はイヤイヤ期強烈かもです🤣