※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまむ
子育て・グッズ

娘の断乳後もおっぱいが張り、痛みが続いています。まだ分泌は続くでしょうか?経験のある方のアドバイスをお願いします。

【断乳について】

生後約一ヶ月の娘がおります。
諸事情があり、断乳を決意し一昨日の22日にカバサール4錠を処方してもらい飲んだのですが、今もなお、おっぱいが張ってポタポタと落ちるのと、ジリジリと痛みも続いております。
断乳前は両方のおっぱいで40〜50mlしか出ずでしたがまだ分泌はしばらく続くのでしょうか?
薬を飲めばすぐに止まると思いこんでいたので、おっぱいのジリジリとした痛みが辛いです。。
保冷剤、冷えピタで朝から晩まで冷やし続けています。

先が見えない不安とイラだちでナーバスになっています。

同じような経験のママさんがおられましたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

私も当初は服薬のためにカバサールで止める予定でしたが、娘NICUになり1ヶ月だけ搾乳させていただきました。
カバサールは産後2、3日で飲まないと止まらない薬なので、そもそも産後1ヶ月だと保険適応からも外れるそうです(実際は保険で出してくださいますが)。
なので私は断乳の際は自力で冷やしたり頑張って止めてと言われました。ストレスでほとんど止まってしまったのであまり苦労はしませんでしたが。

  • みにまむ

    みにまむ


    返信が遅くなりすみません。
    産後すぐでないと止まらないんですね!
    昨日よりは痛みも少しずつマシになってきているのでこのまま保冷剤で冷やし続けてみます。
    ありがとうございました(^^)

    • 7月25日