![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と別居したいが、出産が不安。切迫気味でストレスもあり、上の子のことも心配。一人で出産した経験がある方、助言をお願いします。
旦那と別居したいが、出産が不安
旦那とは、普通に会話していても、旦那が小さい事で怒る。
私がどうしようもない事も、旦那が動いて大変だったら、私のせいとこじつけて注意される。
家事と育児と切迫気味で過呼吸でお腹抑えてうずくまってても、罵ってくる。
家事は、完璧では無いが、洗濯物干したり、お風呂掃除とゴミ捨てはしてくれるが、機嫌が悪いとウザいとかぶつくさ言いながら、やる。
切迫で少し休んでから、お風呂入ると何度も伝えてるのに、もう、入るの止めたらと心配してる様に言いつつ、待たずに風呂を片付けられる。
授かり婚で結婚したが、プロポーズも掃除もしてない旦那の家で人生初作ったぶっつけ本番の半生ナポリタンで終わり、指輪は、私の為ではなく、顔合わせに間に合わせる為に、既製品の一番安いお店でどれも一緒だと言われ、安い指輪を購入。誕生日もサプライズも無しでシャトレーゼのケーキを当日、お願いしたら、一緒に買いに行く。私は、プレゼントもケーキもレストラン予約したり、お家でするにしても、ローストチキン焼いたりしてました。
旦那の希望で共働き、家計にお金も入れています。2人目希望で妊娠もしました。
でも、一緒に過ごす日々が増える度に、愛されてないとか、思いやりが無いと実感して、今では、会話の一つも気をつけないと怒られる日々です。
1人で出産した方居ますか?
旦那と別居して離婚したいです。でも、産後や出産時の上の子が心配です。
でも、切迫気味で一度ストレスから体調崩して入院しましたが、上の子が心配で医師にお願いして2日で退院しました。
- 旦那
- お風呂
- プレゼント
- 家事
- 片付け
- 産後
- 育児
- 出産時
- 妊娠
- 共働き
- お金
- 誕生日
- ケーキ
- 授かり婚
- 体
- 上の子
- 洗濯
- 2人目
- レストラン
- 結婚
- 掃除
- 離婚したい
- プロポーズ
- 指輪
- 別居
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産一人でしましたよ、なんて事無いですよ♪
離婚は2人目出産して少ししてからでもいいのではないですか?
少しも我慢できない、すぐにでもしたい感じですかね?
はじめてのママリ🔰
離婚は、産後でもいいのですが、とりあえず、一緒に生活はしたくなくて、別居をしたいのです。ただ、陣痛きて病院行くにも、上の子の預け先に悩んでしまって…