※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんた
妊娠・出産

出産入院準備で面会禁止のため日数分の荷物を準備する悩み。面会禁止で出産経験者のアドバイスや持ち物の提案を求めています。

そろそろ出産入院準備をしようと思うのですが
産院は面会禁止です
その場合日数分の準備をしなきゃいけないってことですよね?
荷物が多くなるし、何に入れていこうかと悩んでいます😂
面会禁止になってから出産した方アドバイスください
あとこれがあったらよかったよ!ってものもあったら教えてください!

コメント

さゆり

出産で入院ではなく、一昨日までつわりで入院してました。

産院は面会禁止でしたが、荷物は一階の受付で預かってもらって、お部屋まで持ってきてもらうことができました、、持ち帰ってもらうことはできませんが...足りなかったら補充は出来る感じです!

  • にゃんた

    にゃんた

    ありがとうございます!
    つわりで入院って大丈夫ですか?!
    預かってもらえるのはいいですね!
    産院に預かるのも極力避けて準備してくださいって言われたのでもうどうしようかと💦

    • 7月23日
  • さゆり

    さゆり

    そうだったんですね!!預かるのも極力って大変ですよね💦
    確かに出産時は長くても1週間くらいの入院ですものね。私は1ヶ月半入院してたので、荷物やってくれてたのかもしれないです😅つわりは今だいぶ楽になりましたが、本当に大変でした😭
    お洗濯とかも出来ないなら1週間分とか結構大変ですよね。レンタルのパジャマとか利用もいいかもしれないです。1ヶ月半、タオルとパジャマはレンタルしてました☝️

    • 7月23日
  • にゃんた

    にゃんた

    1週間分って意外とありますもんね..
    結構入院長かったんですね!
    今はだいぶ楽になってよかったです!
    でも無理はしないでくださいね!
    コインランドリーもないのでいっぱいになるの覚悟で頑張ってつめます!

    • 7月23日
。ぽん。

切迫で入院してましたが、荷物は旦那に届けてもらうこと出来たので
最低限のものだけ最初持って行って足りないものは届けてもらいました!

  • にゃんた

    にゃんた

    ありがとうございます!
    なるほど
    産院に足りないものないように預かるのも極力避けて準備してくださいと言われたので悩んでます..
    持ってきてもらえたら嬉しいんですけどね😂

    • 7月23日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    そうなんですか!!
    私はもう最低限のものだけで陣痛来たら行こうとしてます笑

    • 7月23日
  • にゃんた

    にゃんた

    あと少しですもんね!
    楽しみですね^ ^
    うちはもう荷物が多くなりそうで大変そうですが頑張ります!

    • 7月23日
やーなー

面会禁止で出産しました!5泊用のキャリーケース持っていきました(^^)
パジャマはそんなに着替えないので2着だけで、下着多目で持ってきました!とにかく暑くて、さらさらパウダーシートを持っていって本当に良かったです(^^)

  • にゃんた

    にゃんた

    ありがとうございます!
    キャリーケースだけで入りました?
    暑かったんですね💦
    パウダーシートあるといいですね!
    参考にします!

    • 7月23日
  • やーなー

    やーなー

    いつも使ってる小さめのトートバックも持っていきましたが、キャリーケースにほとんど入りましたよ(^^)

    • 7月24日
あくあ

面会禁止で現在入院中ですが、病院にコインランドリーあるので自分で洗濯してます(*・艸・)
なので通常+1日分くらいしか増やしてないです。
でも、どこの病院も看護師さん経由で荷物の受け渡しはできると思いますよ♪

  • にゃんた

    にゃんた

    ありがとうございます!
    コインランドリーいいですね!
    うちのところないです..
    極力避けて準備してくださいってことなので出来るだけ避けた方がいいのかなと思いまして..
    悩ましいです💦

    • 7月23日