
関東に住んでいます。旦那の両親と同居中です。わたしが住んでいる地域…
関東に住んでいます。
旦那の両親と同居中です。
わたしが住んでいる地域はコロナが出ていないので
保育園も休園にならずに済んでいます。
しかし、この4連休に
都内に住んでいる旦那の姉と
その旦那さんと子供(2歳)が帰ってきています。
用事もなく、ただ遊びにきています。
都内から出ないように、と小池都知事が
言っていましたし、正直嫌です。
もしコロナになっていてこちらの家族にうつって、
子供にうつるのが嫌です。
そしてうちの子が原因で
保育園でクラスターにでもなったらと思うと
ほんとに怖いです。
でも私が来るな、と言える立場でもなく、、、
怖くて来週1週間でも保育園を休んだ方がいいかとも思い始めてます。
みなさんならどうしますか?
アドバイスください。。。
- mamai(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
嫌ですね、、、
旦那さんとかご両親は何も言わないんですか??

ぷう
関東ではないですが、コロナが少ない地域です。保育士で、子どもの園も私の園も開いてます。
勤務園では東京大阪など、感染者の多い地域の人と会った場合は園に連絡してくださいと伝えてあります。万が一のことを考えて、2週間程度その子の体調を注意深く診て、例えば微熱が出たりしたら連絡させてもらうかも…みたいな理由です。
なので、私自身mamaiさんの同じ状況になったら、とりあえず子どもの園に連絡すると思います。仕事を休めるなら休んでもいいかもしれませんが、なかなか難しいので、私なら子どもの園の指示に従います。
それにしても迷惑な義姉ですね(>_<)
-
mamai
なるほど!!ありがとうございます。
とりあえず月曜の朝に保育園に相談してみます😭✨✨✨✨✨- 7月23日
mamai
何も言わなかったです。。。
普通、今回はやめとけば?とか言いますよね。。。
なんかみんな義姉には甘いとゆーかなんとゆーか。。。
ママリ
そうなんですね、、、
もうマスクでしのぐしかないですよね😢
mamai
最低限のことはします!
ほんと泣きそうです。。